トム・ハンクス“ハドソン川の奇跡”搭乗者と対面 「私たちを嫌っていないようで安心しました」

2016年9月16日 / 16:55

(左から)アーロン・エッカート、出口適さん、滝川裕己さん、トム・ハンクス

 映画『ハドソン川の奇跡』の来日記者会見が16日、東京都内で行われ、出演者のトム・ハンクス、アーロン・エッカートほかが出席した。

 本作は、2009年にニューヨーク発の旅客機で起きた事故からの生還劇の裏に隠された実話を忠実に描く。

 155人の命を救いながら容疑者になった男、チェスリー・“サリー”・サレンバーガー機長を演じたハンクスは、作品を見るであろう当時の搭乗者から「何を言われても私は受け入れますが、彼らが見てくださった時に(物語を)装飾したりドラマチックにしていないか、事実を忠実に描いたかというところを感じていただきたいし、そう言っていただきたい」と語った。

 サレンバーガー機長とともに危機に立ち向かうジェフ・スカイルズ副操縦士役のエッカートは、事故をテレビで知り「すごく悪いことが起こってしまったと、その時一番最初に思った」と01年のアメリカ同時多発テロ事件が脳裏をよぎったことを明かしたが、「実際はまったく逆で、ニューヨークという一つの都市がコミュニティーとなって皆さんを助けたということだった」と語った。

 ハンクスもテレビニュースで救助活動の様子を見たといい、「実際に目撃した人はまたテロだと感じたと思う。この後ビルに突撃して、何千人が死ぬことを考えたと思う。私が目撃しなくて良かった。きっと大声で絶叫したと思う。完全に9.11の繰り返しだと思ったと思う」と神妙な面持ちで語った。

 また、該当便搭乗者の滝川裕己さんと出口適さんと会見前に対面したハンクスは「私たちを嫌っていないようで安心しました」と安どの表情を浮かべ、「裏でお会いしてはじめて知りました。荷物は戻ったかと彼らに確認しました。そこが一番知りたかった」と笑いを誘った。エッカートも「私も知りませんでした。どういう経験をしたのかを聞くのはとても興味深い」と2人との対面を喜んだ。

 最後に登場した滝川さんと出口さんは、事故当時の機内の様子やその後の救助活動を振り返り、ハンクスが最も気になっていたという荷物について「何カ月後か忘れましたが、間違いなく戻ってきました。すべてクリーニングがきれいにかかって一つ一つ包装されていたのでびっくりしました」と明かした。

 映画は9月24日から丸の内ピカデリーほか全国ロードショー。


芸能ニュースNEWS

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「小栗旬の『蜷川です』で大爆笑」「トニー(市原隼人)に真の役者魂を見て胸が熱くなった」

ドラマ2025年11月27日

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第9話が、26日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む

「スクープのたまご」週刊誌記者・日向子が“婚活パーティー”に潜入調査 「ピンチの連発でハラハラした」「理念があれば強くなれる」

ドラマ2025年11月26日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

「娘の命」“健司”津田寛治の最期に視聴者号泣 「やっぱり気付いていたんだ」「健司さんの人生はふびん過ぎる」

ドラマ2025年11月26日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む

「じゃあつく」“勝男”竹内涼真の母を中心に描かれた「神回」 「勝男は優しい、いい息子」「今回も安定の肌着」

ドラマ2025年11月26日

 夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む

「ちょっとだけエスパー」「『何ですか未来人って!』って文ちゃん=大泉洋のボヤきが聞こえてくるようだ」「ガッツリSFに突入してびっくりした」

ドラマ2025年11月26日

 「ちょっとだけエスパー」(テレビ朝日系)の第6話が、25日に放送された。  本作は、会社をクビになり、人生詰んだサラリーマン(大泉洋)が、“ちょっとだけエスパー”になって世界を救う姿を描く完全オリジナルのSFラブロマンス。脚本は野木亜紀子 … 続きを読む

Willfriends

page top