エンターテインメント・ウェブマガジン
『インフェルノ』のゾブリスト
トム・ハンクス主演の『ダ・ヴィンチ・コード』シリーズ第3弾で、10月28日に全国ロードショーとなる『インフェルノ』の特別映像が公開された。
本作は、ダン・ブラウン氏の小説を原作とし、世界中で空前の一大センセーションを巻き起こした「ダ・ヴィンチ・コード」、「天使と悪魔」に続くミステリー。トム・ハンクス演じる天才象徴学者ロバート・ラングドン教授が、人類の滅亡計画を企てる天才生化学者ゾブリストが詩人ダンテの叙事詩「神曲」〈地獄篇(インフェルノ)〉に隠した暗号の謎に挑む。
今回公開されぬ特別映像では、原作者のブラウン氏が本作のテーマである“人口増加”に対し、「世界の人口がこの80年で3倍に急増したと知り、人口抑制を悪役の目的にした」と語っており、現実にも起こり得るリアルでスリリングなテーマを盛り込んだと明かしている。
本作の悪役は「人口の増大は災害となる。治療薬は“地獄(インフェルノ)”だ」と熱弁する、ベン・フォスター演じる天才生化学者ゾブリスト。
国連の予測によると、2100年の世界人口は約112億人となるとも言われており、そんな現実社会を反映するかのように「われわれは生命を養う資源を破壊している」と主張するゾブリストは、人口増加問題の抑制策として、生み出したウイルスによって人類の半分を間引くという過激な計画を目論む。
そして、その起爆スイッチを詩人ダンテの叙事詩「神曲」<地獄(インフェルノ)篇>に隠してしまう。その暗号の謎解きにラングドン教授が挑戦するのだが、例えその暗号を解いたとしても“人類が生き延びる為に、今、人類を半分に減らす”もしくは“100年後に人類が滅びようとも、今生きる人々の命を守る”という究極の選択を迫られてしまう。
そんなセンセーショナルな内容に、監督のロン・ハワードも「決して議論の尽きない現実問題の核心を鋭く突いている」と自信をみなぎらせ「ラングドンは恐ろしい状況に追い込まれる」とも明かした。
実は今回、ラングドン教授は短期的に記憶を失っており、さらに何者かに命を狙われているという危機的な状況に陥ってしまう。さらにゾブリストの計画がスタートするまでに残されたタイムリミットは48時間。そんな圧倒的に追い詰められた状況で、巨大な陰謀を解き明かすため奔走するラングドン教授。そして、どちらの未来を選ぶのか…ラングドン教授が選んだ“究極の選択”とは!?
ドラマ2025年7月2日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第1話が、1日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、老若男女を問わず、万人の心をとりこにする“ナチュラルボ … 続きを読む
ドラマ2025年7月2日
ドラマ24「40までにしたい10のこと」の記者会見が東京都内で行われ、出演者の風間俊介と庄司浩平が登場した。 本作は、BLジャンルで活躍中の漫画家・マミタ氏の人気漫画が原作。10年以上恋人なし、会社と家を往復するだけの毎日を送るアラフォ … 続きを読む
イベント2025年7月1日
俳優の伊藤沙莉が6月30日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)に登場した。びしょぬれ必至の夏イベント「NO LIMIT!クール・サマー」の開幕セレモニーでウォーターシューターを手に来場者と水を噴射しあい、「びちょびちょにな … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年6月30日
今年の夏も記録的な猛暑が続く予報。暑い夏を少しでも涼しく過ごすのに最適なイベントがやってくる。 近年、YouTubeや配信番組などが多数制作されるなど、ブームを⾒せている“怪談”。今回、その“怪談”をテーマにした⼤型リアルイベント「To … 続きを読む
ドラマ2025年6月30日
火ドラ★イレブン「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系・7月1日より毎週火曜よる11時放送)の取材会が行われ、出演者の本田翼、志田未来、岩瀬洋志、増子敦貴がドラマの見どころを語った。 … 続きを読む