杏、双子出産後初の公の場登場に緊張の面持ち 「育児は新しい発見の毎日」

2016年9月19日 / 20:20

出産後初の公の場への登場となった杏(上)と笹野高史

 映画『オケ老人!』の完成披露試写会が19日、東京都内で行われ、出演者の杏、笹野高史、黒島結菜、坂口健太郎、小松政夫、石倉三郎、藤田弓子と細川徹監督が出席した。

 本作は、平均年齢が恐らく世界最高齢のアマチュアオーケストラ「梅が岡交響楽団」に、高校教師の千鶴(杏)が間違えて入団したことで巻き起こる笑いと涙の物語を描く。

 今年5月に双子を出産後、初の公の場への登場となった杏は、大きな拍手と歓声に迎えられると「人前に出るのが久しぶりなのでちょっとドキドキしているのですが」と緊張の面持ち。

 続けて「新しい発見の毎日なのですが、久しぶりに今日来て『そういえばこういう世界にいたな』と。ずっと家の中にいたので、皆さんに会えてうれしいです」と子育てに奮闘する日々を明かした。

 映画初主演となった本作では、指揮とバイオリンにも挑戦した。「主演よりもそっちのプレッシャーの方が大きかったので、なんとか終えることができて良かったと思います」と大役の重圧を振り返り、「自分の年齢がどうであれ、新しいものへのチャレンジは始めた時がそのタイミングと感じられるこの作品を見て、明日の活力になってくれたら」とアピールした。

 また、敬老の日にちなんで、杏、坂口、黒島、細川監督が“オケ老人”キャストたちに肩たたきのプレゼントを贈った。笹野は「今朝は“杏お母さん”とごあいさつしました。まさか1年前はこんなふうになるとは思わなくて」と驚きを語りながら杏にその身を委ねた。

 笹野は「杏さんはお子さんを抱っこしているから力強くなってらっしゃって、いいあんばいです。これであと3年は長生きできますな」と満悦の様子だった。

 映画は11月11日から全国ロードショー。

(前列左から)細川徹監督、杏、黒島結菜、坂口健太郎、(後列左から)藤田弓子、笹野高史、小松政夫、石倉三郎

(前列左から)細川徹監督、杏、黒島結菜、坂口健太郎、(後列左から)藤田弓子、笹野高史、小松政夫、石倉三郎


芸能ニュースNEWS

「さち僕」“京介”木村慧人の裏切り行為に「最低過ぎる」 「京くん、すぐに部屋に行っちゃう」「トラウマになるレベル」

ドラマ2024年6月26日

 FANTASTICSの木村慧人が主演するドラマ「さっちゃん、僕は。」(TBS系)の第3話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、朝賀庵氏による話題の同名漫画を実写化。大学進学のために地方から上京した主人公・片桐京介(木 … 続きを読む

「あの子の子ども」“福”桜田ひよりと“宝”細田佳央太の姿に心打たれる 「大切な内容で、いろんな感情が湧いた」「河野純喜くんがハマリ役」

ドラマ2024年6月26日

 桜田ひよりが主演するドラマ「あの子の子ども」(カンテレ・フジテレビ系)の第1話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、蒼井まもる氏の同名漫画をドラマ化。妊娠が発覚したことで日常がガラリと変わってしまった高校2年生カップ … 続きを読む

「アンメット」ラスト10分の、プロポーズ、グミ、焼肉丼の伏線回収に反響 「焼肉丼とグミまで伏線かよ!号泣」

ドラマ2024年6月25日

 杉咲花が主演するドラマ「アンメット-ある脳外科医の日記-」(フジテレビ系)の最終話が、24日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  原作は、同名コミック(原作:子鹿ゆずる氏/漫画:大槻閑人氏)。事故で記憶障害の後遺症を負った若手脳外科医 … 続きを読む

「9ボーダー」“七苗”川口春奈の恋の結末に「心が満たされた」 “百合子”大政絢に「いい人過ぎる」「どうか幸せになって」の声も

ドラマ2024年6月23日

 川口春奈が主演するドラマ「9ボーダー」(TBS系)の最終話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  リニューアルしたおおば湯は、新設した酵素風呂と飲食部門の集客に伸び悩んでおり、頭を抱える七苗(川口)。  さらに、清澄白河で再開 … 続きを読む

「Believe」怒涛の伏線回収ラッシュとめがね橋を歩く狩山夫妻に反響 「陸が図面で顔覆って涙こらえるシーンで涙腺崩壊」

ドラマ2024年6月21日

 木村拓哉が主演するドラマ「Believe-君にかける橋-」(テレビ朝日系)の 最終話が、20日に放送された。(※以下、ネタバレあり)    テレビ朝日開局65周年として制作される本作は、大手ゼネコンで橋づくりに情熱を燃やす、狩山陸(木村) … 続きを読む

Willfriends

page top