エンターテインメント・ウェブマガジン
ヒール姿を初めて披露した三浦春馬
ブロードウェイミュージカル「キンキーブーツ」の公開舞台稽古が30日、東京都内で行われ、出演者の小池徹平、三浦春馬、ソニンが囲み取材に出席した。
2013年のトニー賞で作品賞を受賞した大ヒットミュージカルを、今回日本人キャストで初上演。経営不振に陥った老舗の靴工場の跡取り息子チャーリー(小池)がドラァグクイーン(=女装家)のローラ(三浦)に出会い、差別や偏見を捨て、ドラァグクイーン専門のブーツ工場として再生する過程を描く。
小池は「毎日みんなで切磋琢磨(せっさたくま)しながらいい感じに仕上げていってます」と笑顔で報告。「毎日奮闘しているところ」という三浦も「僕自身出来上がりが楽しみ。“(他者を)受け入れれば自分も変われる”という大切なメッセージを最後にビシっと楽しく伝えてくれる力のある作品。たくさんの人に見てほしい」とアピールした。
また、ドラァグクイーン役に初挑戦する三浦は「13年にこの『キンキーブーツ』を見た時から、もしこの作品を日本でやることがあれば、オーディションも絶対に受けたいと思っていた」と念願かなっての大役。
この日は、ヒールを履いて歌い踊る姿を初披露したが「(ヒールは)毎日、毎日テンションや志を一つ上げてくれる感じがします」と話し、「高くて大変では?」という問いにも「実際に踊ってみると苦労はありますけど、だからこそ挑む頂(いただき)が高いので燃えるというか…」とニッコリ。初めて履いた時も、「既にローラ役が決まっていたのですごくうれしい気分だったし、ローラを日本人として初めて僕が演じるというその重みを感じつつ、視界とともに意識も“上げて”くれたような気がしていい気持ちでした」と振り返った。
そんな三浦のセクシーなヒール姿に、ソニンも「違和感を感じたことがない。一体化してますね」と太鼓判。報道陣から「ドキッとする?」と突っ込まれた小池も「ドキッというか、絡みが多いので触られるとオッとなりますね」と笑わせつつ、「迫力がすごくて圧倒される感じがあります」と賞賛した。
稽古前には役作りのため自宅でもヒールを履いていたという三浦。「ローラは美を追い求める、女性を崇拝しているキャラクターなので、もちろん女性のしぐさというものを普段からよく見るようになりました。(街行く女性も)ヒールを履いているとなおさら(気になります)。目線が強くなりましたね」と常に熱心だった。
舞台は7月21日~8月6日に都内の新国立劇場、8月13日~8月22日に大阪のオリックス劇場で上演。その後、8月28日~9月4日、東急シアターオーブで東京凱旋公演。
ドラマ2025年10月23日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第4話が、22日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大 … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む