小池徹平、帝劇初主演に興奮 「現場でたくさん吸収したい」

2015年11月30日 / 15:33

劇中歌を披露した小池徹平

 ミュージカル「1789―バスティーユの恋人たち―」の制作発表記者会見が30日、東京都内で行われ、出演者の小池徹平、加藤和樹、凰稀かなめ、花總まり、夢咲ねね、神田沙也加ほかが登壇した。

 本作は、フランス革命の渦中で生まれた愛を描いたメガヒットミュージカル。今年4月に上演され好評を得た宝塚版に続き、新たな演出で東宝版を制作する。

 革命に身を投じる農夫ロナン役で帝国劇場初主演を果たす小池は「僕なんて皆さんに比べたら経験は浅いし、準備することもたくさんありますが…」と恐縮しながらも、「とにかく素晴らしい方がたくさんいるので、現場で見て、学べるものをたくさん吸収したい」と意気込みを語った。

 ロナン役は加藤とWキャストで務める。小池は「初めて自分の役を客観的に見られる機会なのでこれもすごく楽しみ」と期待を込め、「現場では恥ずかしがらず、分からないことは何でも聞きながらすてきなロナンを作り上げたい」と目を輝かせた。

 一方、帝劇は2回目という加藤は「この話が来て、すぐにフランス版の映像を見ましたが、ワンシーン、ワンシーンが豪華絢爛(けんらん)。踊りもアクロバチックで心が踊るような舞台だった」と興奮気味に語ると、「小池くんとはお互いにタイプが違うので、見る方にもそれぞれの楽しみ方をしてもらえたら」とアピールした。

 ロナンと恋に落ちる、宮廷の侍女オランプ役を夢咲とWキャストで務める神田は “フレンチロック”に彩られる本作について「曲がいいというのは大前提として、どこかおしゃれで洗練されているという印象を受けた。(過去作では)歌い方にも美意識を感じたので、その世界でどう生きようかと、自分でも楽しみです」と声を弾ませた。

 舞台は2016年4月11日から5月15日まで都内、帝国劇場、5月21日から6月5日まで大阪、梅田芸術劇場メインホールで上演。

舞台衣装で登場したキャストと演出の小池修一郎氏(中央)

舞台衣装で登場したキャストと演出の小池修一郎氏(中央)


芸能ニュースNEWS

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「最後は皆に帰ってきてほしい」「話がとっ散らかったままどんどん膨らんでいく」

ドラマ2025年11月13日

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む

「スクープのたまご」“日向子”奥山葵がインタビューの現場で動揺 「イケメン実業家が連続不審死事件の犯人!?」「思わず叫んだ」

ドラマ2025年11月12日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

「娘の命」“彩”香音の娘の誕生日会が衝撃の展開に 「新堂家の闇が深過ぎる」「DNA鑑定の結果が気になる」

ドラマ2025年11月12日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む

吉田栄作が「ハングリー・ハート」を弾き語りで披露 『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開直前イベント

映画2025年11月12日

 映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開直前プレミアイベントが11日、東京都内で行われ、俳優の吉田栄作が登壇した。本作は、ロック歌手ブルース・スプリングスティーンの若き日の苦悩を描く。  名曲「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」を … 続きを読む

「じゃあつく」“勝男”竹内涼真が小籠包を手作りする姿に「リスペクト」の声 「“鮎美”夏帆と小籠包を食べるシーンは泣いた」「ヨリを戻してほしい」

ドラマ2025年11月12日

 夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む

Willfriends

page top