エンターテインメント・ウェブマガジン
ヒロインの夏美を演じた有村架純
映画『夏美のホタル』の初日舞台あいさつが11日、東京都内で行われ、出演者の有村架純、工藤阿須加、光石研、吉行和子、原作の森沢明夫氏、廣木隆一監督が登壇した。
本作は、森沢氏の実体験を基にした同名小説を映画化。将来の夢と進むべき道に思い悩む夏美(有村)が、父と過ごした思い出の場所に向かい、そこで出会った人たちとの交わりを通して、家族の愛を再発見する。
有村は上映後の観客に向かって「皆さん、朝から優しい気持ちになれましたか?」と笑顔で問い掛け、「この映画を見て、家族とのつながりや人と人との愛情の深さを感じ取っていただけたら」とアピールした。
本作は“思いをつなぐ物語”ということで、この日は、俳優、人生の先輩として光石、吉行らが若手の有村と工藤に向けてエールを送ることになった。
まずは光石が、夏美の恋人役を演じた工藤にメッセージを。「工藤くんは、しんから真面目な男。ふざけたやつが真面目ぶってもメッキがすぐはがれちゃう。これはかけがえのないもの。これをいつまでも忘れずに俳優生活を続けてください」と語り、「あとはお父さん役は光石研で…」と付け足して笑わせた。
これに対して工藤は「自分で言うのも何ですが、僕は真面目だけが取り柄。光石さんの言葉を胸に頑張っていきたい」と約束し「お父さん役は光石さんで」と言葉を加えてほほ笑んだ。
続いて吉行は「本当に二人共、すてきな人たち。前からファンだったんですが、ご一緒してますますそんな気持になりました。すごく自然でいいですね。これからこの新鮮さをずっと持って、かつ、もっと冒険していろんな役をやって、たくましくなっていっていただきたいと思います」と愛情たっぷりにコメント。
これを受けて有村は「こうやって直接言葉を頂く機会がないので、すごくうれししい」と感謝し「私も、現場で光石さん、吉行さん、小林(薫)さんのお芝居を、メモを取るように、食い入るように見ていました。その場の空気を全部巻き込む力が本当に素晴らしく、自分もそんなふうになれるよう勉強させていただきたいと思います」と真摯(しんし)に応えた。
舞台・ミュージカル2025年9月19日
ミュージカル「エリザベート」製作発表記者会見が18日、東京都内で行われ、出演者の望海風斗、明日海りお、古川雄大、井上芳雄、山崎育三郎、演出・訳詞の小池修一郎が登壇した。 本作は、1996年に宝塚歌劇団により日本初演、2000年の東宝初演 … 続きを読む
ドラマ2025年9月17日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第9話が、16日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む
ドラマ2025年9月17日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の最終話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 北くん(岩瀬洋志)が突如いなくなって2日、南(本田)た … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト”待望の第2弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。 主演・小池徹平、共演・屋比 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。 12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 … 続きを読む