山本美月“最恐”ホラー作主演に「ラッキー」 “貞子vs伽椰子”敗者は都内でゴミ拾い

2016年5月23日 / 20:10

「もともとホラーが好きだった」と語った山本美月

 映画『貞子vs伽椰子』の完成記念イベントが23日、東京都内で行われ、出演者の山本美月、玉城ティナ、佐津川愛美と白石晃士監督、貞子、伽椰子、俊雄、スペシャルゲストのデーモン閣下が出席した。

 本作は、日本ホラー史上最恐の怨霊である『リング』シリーズの貞子と『呪怨』シリーズの伽椰子が同じ世界観のもとで接近遭遇し、まさかの対決へとなだれ込む極限の恐怖を描く。

 主演の山本は「もともとホラーが好きな方だったのでうれしくて。『リング』と『呪怨』の両方に出られる人ってなかなかいないしラッキーだと思いました」と笑顔で出演の喜びを語った。

 一方、恐がりでホラー映画をあまり見たことがないという玉城は「『貞子vs伽椰子』ってどういうことだろうって興味の方が勝ちました」と明かした。

 登場人物の“叫び”も重要となり、玉城が「普段の生活であまり大きな声を出すことがないので、とにかく叫びを勉強しました。意外と叫べました」と語ると、山本も「驚く時の叫び声、過呼吸のような息遣いが続いている状態なので、すごく体力が必要でした。大変だったしおなかがすいた」と撮影を振り返った。

 また、オファーから20日で完成させたという主題歌「呪いのシャ・ナ・ナ・ナ」を手掛けた聖飢魔IIのデーモン閣下もスペシャルゲストとして登場し、「わがはいはすでに試写会でこの映画を見た。ずっとわくわくが続き、最後の最後にへーと思っていると自分の歌が流れてくる。面白かった。見に行かないやつは呪われる」とアピールした。

 また、二人のうちどちらが勝つかを投票する「総選恐」キャンペーンの投票数は、22日午後5時時点で貞子がリードしており、この日の会場でも貞子がより多くの票を集めた。勝者は公開初日の舞台あいさつへの登壇、敗者には都内某所でのゴミ拾いの罰ゲームが発表され、うろたえる二人と俊雄の様子に会場は笑いに包まれた。

 映画は6月18日から全国ロードショー。

(左から)貞子、白石晃士監督、佐津川愛美、山本美月、玉城ティナ、デーモン閣下、俊雄、伽椰子

(左から)貞子、白石晃士監督、佐津川愛美、山本美月、玉城ティナ、デーモン閣下、俊雄、伽椰子


芸能ニュースNEWS

長尾謙杜&山田杏奈がW主演 映画『恋に至る病』大ヒット御礼舞台挨拶

映画2025年11月6日

 映画『恋に至る病』大ヒット御礼舞台挨拶が11月5日、東京都内で行われ、W主演の長尾謙杜(なにわ男子)& 山田杏奈が登壇した。  本作は、TikTokで200万回再生を超える大反響を呼んだ作家・斜線堂有紀氏による衝撃の恋愛小説を映画化。内気 … 続きを読む

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「三谷幸喜さんの描く喜劇は恐ろしい」「井上順ここにあり。ペーソスあふれる芝居を見せてくれた」

ドラマ2025年11月6日

 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第6話が、5日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む

「スクープのたまご」週刊誌記者への罵倒シーンに反響 美容師の言葉が「正論で苦しい」「さすが文春」

ドラマ2025年11月5日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新人 … 続きを読む

「娘の命」殺人事件の黒幕に“新堂”竹財輝之助が浮上 「竹財輝之助さん、またクズ野郎役」「全部がつながって面白い」

ドラマ2025年11月5日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いやっ … 続きを読む

「じゃあつく」“ミナト”青木柚の衝撃発言に「扱いが難しい」の声 「“勝男”竹内涼真が便器に挟まれる姿がシュール過ぎて爆笑」

ドラマ2025年11月5日

 夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当たり … 続きを読む

Willfriends

page top