エンターテインメント・ウェブマガジン
ベストマザー賞の文芸部門を受賞した湊かなえ氏
「第9回 ベストマザー賞2016」授賞式が6日、東京都内で行われ、文芸部門で同賞を受賞した作家の湊かなえ氏が登壇した。「ベストマザー賞」は、ママたちの憧れや目標となる“ベストマザー”を、実際のママたちの投票のみで選出するもので、今年で9回目。
14歳の長女がいる湊氏は、今回の受賞を喜びつつ、「本当に立派な母親じゃないので、ずっと家族に言えなくて…。昨日、『実は明日東京に行くのはベストマザー賞の授賞式なんだよ』と言うと『えーっ!』となって…。『おめでとう』とは言ってもらえましたが、最初は『これでベストマザーか…』と驚かれました」と家族の反応を明かして、笑わせた。
「告白」など、ダークな作風の多い湊氏は「子育ての経験を(作品に)直接生かすとかはない。逆にそれをしないようにしてきた。うちの話ではなくて普遍的な物語を書きたいので」ときっぱり。それでも、「母親の目線と娘の目線の両方を持つことができたのは、作品に大きな広がりを持たせることにつながったと思う」と言い、また「子どもがつらい目に合うシーンは、書いているとつらくなるので、(気持ちを)突き放さないと書けない」と執筆活動の様子も語った。
娘は小さいころからよく寝る子だったと言い「本当にどこかにスイッチがあるのかと思うほど、8時9時になると3秒ぐらいでコトンと寝てくれた。大きな病気もすることなく、元気に育ってくれたので、執筆する時間をたくさんもらいました」と娘にも感謝。
仕事をする上でのモットーは「小説を書いているのは、私が勝手にやっていることなので、なるべくそのしわ寄せを子どもとか家族に寄せないように…。“疲れてるから”というのは絶対口にしてはいけないなと、この8年ぐらい自分に言い聞かせてきました」と語った。
これまで娘からもらって一番うれしかったプレゼントは、子どもからの「手紙」と「言葉」だったという。「娘の誕生日に、ごちそうを作って一緒に食事をしていたのですが、子どもが『お母さんの方が張り切ってるやん』って。でもその後に『今日はお母さんの出産記念日でもあるからね』って言ってくれた」と紹介し、「そう言ってくれたことがすごいプレゼント。すごいいい子でしょ?」とちゃめっ気たっぷりにほほ笑んだ。
6月に発表される「第29回 山本周五郎賞」に「ユートピア」がノミネートされている湊氏。受賞の期待も高まるが、「自分のことでうれしいよりも、子どものことでうれしいことがあるほうがうれしい。こういった文学賞などをいただけることはすごくありがたいことですが、もし運の数が決まっているとしたら自分に使わずに子どもに使いたい」とコメント。モデル・押切もえの「永遠とは違う一日」も候補作品だが、「山本周五郎賞がこんなに大きく取り上げられるなんて、やはり芸能人の方はすごいなと思います」と率直な思いを語った。
舞台・ミュージカル2025年7月4日
ワタナベエンターテインメントが演劇の新たな可能性を追求する実験的プロジェクト として立ち上げた「Diverse Theater」の第2弾として、今秋11月に舞台「Too Young」の上演が決定した。 「Diverse Theater」 … 続きを読む
ドラマ2025年7月3日
ドラマ「レプリカ 元妻の復讐」の記者会見が東京都内で行われ、出演者のトリンドル玲奈、宮本茉由、木村了、千賀健永(Kis-My-Ft2)が登場した。 本作は、子どもの頃から自分をいじめ続け、さらには夫も奪った因縁の相手への復讐(ふくしゅう … 続きを読む
ドラマ2025年7月2日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第1話が、1日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、老若男女を問わず、万人の心をとりこにする“ナチュラルボ … 続きを読む
ドラマ2025年7月2日
ドラマ24「40までにしたい10のこと」の記者会見が東京都内で行われ、出演者の風間俊介と庄司浩平が登場した。 本作は、BLジャンルで活躍中の漫画家・マミタ氏の人気漫画が原作。10年以上恋人なし、会社と家を往復するだけの毎日を送るアラフォ … 続きを読む
イベント2025年7月1日
俳優の伊藤沙莉が6月30日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)に登場した。びしょぬれ必至の夏イベント「NO LIMIT!クール・サマー」の開幕セレモニーでウォーターシューターを手に来場者と水を噴射しあい、「びちょびちょにな … 続きを読む