エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)松井愛莉、土屋太鳳、広瀬すず
ロッテ「ガーナミルクチョコレート」の2016年母の日新CM「母の日2016」篇に昨年から引き続き土屋太鳳、松井愛莉、広瀬すずが出演し、それぞれ真っ赤なカーネーションと手紙、「ガーナミルクチョコレート」をサプライズでプレゼントする様子を通してお母さんへ「ありがとう」の気持ちを伝えている。
また、ラストカットには3人がリレー形式で完成させたオリジナルデコレーションの“デコガーナ”も登場する。
土屋は、キッチンで料理を作っているお母さんに、後ろから走って近づくと少し恥じらいながら「ありがとう」とプレゼントを渡す。松井は洗濯物を畳んでいるお母さんに近寄って同じように三つのプレゼントを渡し、広瀬はプレゼントした際のお母さんのうれしそうな様子を見て思わず抱きつくというそれぞれのシチュエーションを演じた。
土屋は、母親役を演じた経験から「お芝居という限定された時間の中で赤ちゃんのお世話をするのは本当に大変だと実感しました」と疑似体験を振り返り、「お母さんたちは少しずつ大人になっていく皆さんを見て、うれしい半面寂しいという両方の気持ちがあると思うので、ぜひ母の日という時間を味わってたくさん感謝を伝えてほしいと思います」と呼び掛けた。
サプライズ好きという松井は「これが欲しいと聞いたものをあげたくないので、あえて聞かないでプレゼントをあげて喜んでほしい」とこだわりを語り、同世代に向けて「私もですが、感謝の気持ちを伝えるのは恥ずかしいという思いはあると思います。自分のできる範囲で、ちょっとサプライズ感のあることをやってみてはどうかなと思います」とアドバイスした。
広瀬は自身の母親へプレゼントするなら「お昼過ぎまで何もせずに寝かせてあげたい」と“休日”の贈り物を提案し、「仕事で家にいることが少ないので、普通の日常的なことで一緒にいる時間を取りたい。家事など家のことは全部任せっきりなので、やるから寝ていていいよと言ってあげたい」とねぎらいの言葉を口にした。
新CMは12日~5月7日までの期間限定で全国でオンエア。
ドラマ2025年6月13日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第8話が、12日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む
ドラマ2025年6月13日
現在放送中の⽇本テレビ系 ⼟曜ドラマ「なんで私が神説教」毎週土曜夜9時~が、6月14日(土)で最終回を迎える。 物語は、無職⽣活を脱却するためになんとなく⾼校教師になった主⼈公・麗美 静(広瀬アリス)が、問題児ぞろいの⽣徒たちの事情に巻 … 続きを読む
ドラマ2025年6月13日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第8話が、12日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に所属する江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子) … 続きを読む
2025年6月13日
森永製菓(東京)は、なにわ男子の道枝駿佑が出演する、本物のフルーツを食べているような食感を楽しめる 「inゼリーフルーツ食感」の新TV-CM「はぐむぎゅ食感」篇を6月16日(月)よりオンエア開始する。 CMでは、「inゼリーフルーツ食感 … 続きを読む
ドラマ2025年6月12日
新日曜ドラマ「恋愛ルビの正しいふりかた」制作発表記者会見が12日、東京都内で行われ、出演者の岩橋玄樹と相馬理が登壇した。 本作は不器用すぎる2人の恋物語を描いた、おげれつたなかによる名作漫画を実写化。主人公で美容師の鈴木弘、通称・ヒロを … 続きを読む