松岡修造「錦織圭は心の除菌をしました」 「弱い心を除菌しろ」

2016年3月7日 / 18:04

菜々緒(左)と松岡修造

 エアケアブランド「ファブリーズ」による「ママのための春のファブリーズ好印象入学式」が7日、東京都内で行われ、CMキャラクターを務める松岡修造と菜々緒が出席した。

 今春、実際に子どもの入学式など新たな出会いを迎える予定のあるママたちを生徒として迎え、「春、ファブリーズで消臭して、最高の第一印象へ」をテーマに、松岡と菜々緒がCM同様に“好印象のプロ”である先生としてレッスンを行い、ママの春の好印象デビューを応援した。

 日本時間のこの日朝まで行われた国別対抗デビスカップの錦織圭選手と世界ランク2位のアンディ・マレー選手との約5時間にわたる死闘を解説していた松岡は、冒頭から「皆さんに聞きますよ。記者さんにも聞きます。昨日というか、今日の朝か。負けちゃったんだけど、圭の試合見た人? 見ていないの? “印象”悪いよ~」と興奮冷めやらぬ様子で語った。

 ステージ上のセット転換で会場が暗転している間にも「昨日の錦織さんなのですが、まず2セット取られちゃった。これ負けるんじゃないかなと(誰もが)思った。そこでまず彼は心の除菌をしました。ブレークして、みんな勝つ可能性があるなと思った」とフルセットにもつれ込んだ熱戦を振り返った。

 また、松岡自身もファブリーズの顔となったことで街中でサインを求められる際には「最近多いんですよ。サインしてくれとファブリーズを持ってくる。『弱い心を除菌しろ』と書いています」と明かして笑わせた。

 最後には菜々緒とともに「ママさんたちは誰よりも頑張っているし、その思いを感じている人は少ない。だからこそ僕は応援したい。匂いで好印象デビューできないのはもったいなさ過ぎる。大丈夫、今日から君はファブ造だ!」と熱血エールを送った。


芸能ニュースNEWS

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「小栗旬の『蜷川です』で大爆笑」「トニー(市原隼人)に真の役者魂を見て胸が熱くなった」

ドラマ2025年11月27日

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第9話が、26日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む

「スクープのたまご」週刊誌記者・日向子が“婚活パーティー”に潜入調査 「ピンチの連発でハラハラした」「理念があれば強くなれる」

ドラマ2025年11月26日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

「娘の命」“健司”津田寛治の最期に視聴者号泣 「やっぱり気付いていたんだ」「健司さんの人生はふびん過ぎる」

ドラマ2025年11月26日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む

「じゃあつく」“勝男”竹内涼真の母を中心に描かれた「神回」 「勝男は優しい、いい息子」「今回も安定の肌着」

ドラマ2025年11月26日

 夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む

「ちょっとだけエスパー」「『何ですか未来人って!』って文ちゃん=大泉洋のボヤきが聞こえてくるようだ」「ガッツリSFに突入してびっくりした」

ドラマ2025年11月26日

 「ちょっとだけエスパー」(テレビ朝日系)の第6話が、25日に放送された。  本作は、会社をクビになり、人生詰んだサラリーマン(大泉洋)が、“ちょっとだけエスパー”になって世界を救う姿を描く完全オリジナルのSFラブロマンス。脚本は野木亜紀子 … 続きを読む

Willfriends

page top