エンターテインメント・ウェブマガジン
「もう一度、映画の原点に戻れる作品ができたと思う」と語ったビートたけし
映画『女が眠る時』の初日舞台あいさつが27日、東京都内で行われ、出演者のビートたけし、西島秀俊、忽那汐里、小山田サユリ、ウェイン・ワン監督が登壇した。
本作は、『スモーク』などのワン監督が、初めて日本人キャストを使って製作した魅惑のミステリー。「第66回ベルリン国際映画祭」のパノラマ部門にも正式出品された。
ベルリン映画祭に参加できなかったたけしは「俺も行きたかったけど、山梨のラドン温泉の営業が入っていてどうしても行けなくて…」と冗談交じりにこぼし、笑いを誘った。
映画祭の会場では“たけしのビデオメッセージ”がサプライズで流されたという。映画祭に参加した西島は「北野さんが『飛行機代がないから“シベリア超特急”に乗って…』というところでみんなが大爆笑していました」と観客の反応を報告した。
たけしは「ベルリンにはよく誘われるんですけど、どういうわけかスケジュールが合わなくて…やっぱり1年前から準備しなきゃ駄目だな」と残念がった。
また、難解とされる本作については「私自身、一体どのように解釈したらいいか分からなくなって、たまに評論家の言っていることを(取材で)そのまま答えたこともあった」と正直に語った。
それでも「アクションとか、一方通行的で楽な、考えさせることのないエンターテインメントがじゃんじゃん出てくるこの時代に、ウェイン監督はよくぞこの映画を作ってくれた。もう一度、映画の原点に戻れる作品ができたと思う」と胸を張った。
最後のあいさつでも、たけしは最近の邦画界に対し「あまりにもエンターテインメント重視。“何人お客が入ったか”ということばかりで、遊園地のような映画がもてはやされる。(見た後に)何時間も討論できるような映画を片一方ではちゃんと作っていかなければいけない」と訴えた。
しかし「そう言いながらも『アウトレイジ』をしようとしている自分が恥ずかしい。どうもすみません」とたけし節で締めくくり、会場を盛り上げた。
舞台・ミュージカル2025年5月16日
舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。 本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む
ドラマ2025年5月15日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む
ドラマ2025年5月14日
橋本環奈が主演するドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系)の第4話が、13日に放送された。(※以下、ネタバレあり)。 本作は、驚異の知能を誇る診断医・天久鷹央(橋本環奈)が、内科医・小鳥遊優(三浦翔平)と医学的な知見と診断能力を武 … 続きを読む