新井浩文「時間がほしかった」 芝居に納得いかず悔しさをにじませる

2016年1月22日 / 17:36

デニム加工職人を演じた新井浩文

 NHK BSプレミアムの岡山発地域ドラマ「インディゴの恋人」の試写会および会見が22日、東京都内で行われ、出演者の新井浩文、美波、山口まゆ、久保田紗友、青山草太、片岡鶴太郎ほかが出席した。

 岡山県倉敷市を舞台にしたドラマは、とある理由でジャズピアニストの夢を捨てデニム加工職人になった健二(新井)と、ぬぐい難い過去を持つ女流画家・みゆき(美波)が倉敷に存在する“記念日レター”をきっかけに新たな決意をし、自分を取り戻していく愛の物語を描く。

 新井は「客観的に見られないのが現実で、どうしても自分のあら探しみたいになってしまう。もうちょっと時間がほしかったというところがあって、そこが反省です」とこぼした。

 司会者から具体的なシーンを問われると「言わないです。ばらす必要はないでしょう。時間が足りなかったんです」と語るにとどめ、専門的な所作や芝居が要求される役柄なだけに悔しさをにじませた。

 美波は2014年に文化庁の新進芸術家海外研修制度の研修員としてフランスに演劇留学の経験があり、留学先で劇中に登場する絵画の制作を手掛け始めたという。「この絵がいつ完成するんだろうというドキドキ感、完成して役を演じている中で、一つ一つの出来事に思い入れがとても強くなってしまった」と、作品が自身の手を離れることを寂しがった。

 また「傷や汚れが、価値になるんだ」という劇中の自身のせりふにちなみ、新井は「人間の傷というのはコンプレックスや心の傷、自分が経験してきてあまり人に言いたくないようなことだとすれば、僕が俳優ということもあってすごく価値になっていると思う。(芝居を通して)スクリーンに映るというか…」と語った。

 また、スケジュールの都合で写真撮影のみに出席した片岡は「岡山発信ですけど、何かフランス映画を見るようなしっとりとした情感あふれるドラマでした」とアピールした。

 ドラマは27日午後10時から放送。

(左から)青山草太、久保田紗友、新井浩文、山口まゆ、美波、片岡鶴太郎

(左から)青山草太、久保田紗友、新井浩文、山口まゆ、美波、片岡鶴太郎


芸能ニュースNEWS

「パラレル夫婦  死んだ“僕と妻”の真実」「夫婦間の温度差や対比があるあるだった」「バーの店員さんには気をつけろ」

ドラマ2025年4月2日

 「パラレル夫婦  死んだ“僕と妻”の真実」(カンテレ・フジテレビ系)の第1話が、1日に放送された。  本作は、事故で死別した夫婦が“奇跡の再会”に振り回されながら、お互いの「死の真相」と「不倫の真相」を追う、夫婦再生ラブ&ミステリー。(* … 続きを読む

「秘密~THE TOP SECRET~」“青木”中島裕翔と母・“千枝”神野三鈴の葬儀シーンに悲痛 「このシーン以上に胸が苦しくなる描写はない」

ドラマ2025年4月1日

 板垣李光人と中島裕翔が主演するドラマ「秘密~THE TOP SECRET~」(フジテレビ系)の第10話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  青木(中島)の姉夫婦が殺されて、その後、脳は第九でMRI捜査されることになった。変わ … 続きを読む

「119エマージェンシーコール」最終回、過去の通報者たちの救助協力に視聴者涙 「今度は助ける側にまわる展開に泣けた」

ドラマ2025年4月1日

 清野菜名が主演するドラマ「119エマージェンシーコール」(フジテレビ系)の最終話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  粕原雪(清野)が所属する司令課3係に療養中だった堂島信一(佐藤浩市)が復帰。指令台に着いた途端に「あなたた … 続きを読む

「クジャクのダンス」最終話 “遠藤親子”の再会シーンに反響 「ボロ泣きした」「“友哉”成田凌の少年時代が想像できた」

ドラマ2025年3月31日

 広瀬すずが主演するドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系)の最終話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、クリスマスイブの夜に元警察官の父親を殺された娘・山下心麦(広瀬)が、遺された手紙を手掛かりに真相に迫る … 続きを読む

「相続探偵」「きれいにすっきり圧巻の最終回だった」「『また会おう』いつかまた3人の姿が見られますように」

ドラマ2025年3月30日

 「相続探偵」(日本テレビ系)の第10話(最終回)が、29日に放送された。  本作は、くせ者だが頭の切れる相続探偵・灰江七生(赤楚衛二)が、個性豊かな仲間たちと共に、痛快に、時に大真面目に事件を解き明かす、爽快感あふれる相続ミステリー。(* … 続きを読む

Willfriends

page top