エンターテインメント・ウェブマガジン
『レインツリーの国』初日舞台あいさつに出席した西内まりや
映画『レインツリーの国』の初日舞台あいさつが21日、東京都内で行われ、出演者でKis-My-Ft2の玉森裕太、西内まりや、森カンナ、大杉漣、高畑淳子、三宅喜重監督が登場した。
本作は、有川浩氏の小説を原作とした恋愛映画。主人公の向坂伸行(玉森)が、高校時代に好きだった本をインターネットで検索したことから、「レインツリーの国」というブログの管理人の人見利香(西内)と出会い、引かれていく。
西内とは本作が初共演の玉森。西内の印象を聞かれると、考え込みながら「明るい、元気」と答えたものの、西内から「終わりですか?」と突っ込まれる結果に。玉森は、苦笑いしながらも慌てて「撮影中もイメージと変わらず、常に元気で力をもらいました」とフォローし、会場の笑いを誘った。
またこの日は、本作の主題歌「最後もやっぱり君」を歌うKis-My-Ft2のメンバーから玉森へのサプライズメッセージ映像も届いた。
映像では、北山宏光の「初主演映画、公開おめでとうございます。メンバーの映画を見るって不思議な感じで、緊張しちゃって『たまもり〜』って感じだった」、藤ヶ谷太輔の「男らしくなって、グループのメンバーとして見ても、高みを目指している感じ(がある)」など、玉森を思うメッセージが相次いだ。
玉森は「危なかった、ウルッときた」と感動した様子で、「一人の仕事って緊張することもたくさんあったりもしますけど、メンバーのもとに帰ってきた時の安心感がたくさんあるから、一人の時も頑張れる」とメンバーへの思いを語った。
さらに、映像では藤ヶ谷から「これを見終わった後に、関西弁でキュンキュンすることをいってくれるんじゃないかな」というムチャぶりがあったことから、玉森は「関西弁はほぼ忘れている。クレームはなしで」と言いながら、「今日、公開初日やで。こっからたくさんの方に見てもらいたいと思うから、ぜひ劇場でキュンキュンしてな」とたどたどしい関西弁であいさつし、「もう勘弁してください」と顔を赤らめた。
舞台・ミュージカル2025年5月16日
舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。 本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む
ドラマ2025年5月15日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む
ドラマ2025年5月14日
橋本環奈が主演するドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系)の第4話が、13日に放送された。(※以下、ネタバレあり)。 本作は、驚異の知能を誇る診断医・天久鷹央(橋本環奈)が、内科医・小鳥遊優(三浦翔平)と医学的な知見と診断能力を武 … 続きを読む