エンターテインメント・ウェブマガジン
娘役の岩崎未来と共に登壇した田中圭
『劇場版 びったれ!!!』の完成披露試写会が3日、東京都内で行われ、出演者の田中圭、子役の岩崎未来、金田敬監督が登壇した。
本作は、人気コミックを原作とした深夜ドラマの劇場版。「お人好しで頼りないシングルファーザー」「切れ者の司法書士」「元極道」という三つの顔を持つ伊武努(田中)が、理不尽な目に遭う庶民を助けるべく奮闘する姿を描く。
田中は「今日を迎えられて幸せ。不安もありますが、今日から劇場版が始まると思って、皆さんのお力を借りながら作品を広めていきたい」と笑顔であいさつした。
三つの顔を持つ役どころについては「もちろんフィクションだけど“うその人”にはしたくなかった」といい、役作りについても「“元極道”とか、“お人良しの先生(司法書士)”というのを別人格として捉えるのでなく、三つで一つの伊武努というのを自然に演じられたらと思った」と振り返った。
この日は、男手一つで育てている亡き姉の娘かりん役の未来ちゃんの手を引きながら登場。「ドラマ版の時から未来ちゃんとは仲良し」という田中は「未来ちゃんが漢字を書くのを見ながら『すごいな』って…(感心してた)」と撮影の合間のエピソードも披露した。
ところが「(ヒロイン役の)森カンナちゃんにすごく懐いちゃって。(僕が)ずっと親子でやっているはずなのにって、一瞬寂しい思いはしました」と語り、苦笑いを浮かべた。
また本作の内容にちなんだ「周りで理不尽な目に遭っている人がいたら、どうする?」という質問に「難しい…。種類によりますね。世の中は理不尽なことだらけだから…」と真面目に答えた田中。司会者から「未来ちゃんの前でやめて~」と言われると「うそだよ~!」と慌ててフォローして笑いを誘った。
映画は11月28日から全国ロードショー。
ドラマ2025年11月24日
日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第7話が、23日に放送された。 妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む
ドラマ2025年11月24日
timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第8話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む
ドラマ2025年11月24日
間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第7話が、22日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、かつて鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを掘 … 続きを読む
ドラマ2025年11月20日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第8話が、19日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年11月19日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む