エンターテインメント・ウェブマガジン
“心ときめく”イベントに出席した西内まりや
映画『レインツリーの国』の公開直前!“心ときめく”イベントが11日、都内の表参道ヒルズで行われ、映画に出演するKis-My-Ft2玉森裕太、西内まりやが出席した。
この作品は有川浩著の同名小説を映像化。大阪出身の青年・伸(しん)が思い出の本をネット検索するうちに出会ったひとみ(西内)にひかれ、恋に落ちていく…というピュアなラブストーリーだ。
これまで大阪や名古屋でも舞台あいさつを行ってきたが、2人きりでのイベントは今回が初めて。玉森は「西内さんはムチャぶりがすごくて恐ろしい(笑)。Sっ気がある。小悪魔的な感じ」と語ると西内は「お客さんが喜んでくれるかなと思って…」と苦笑い。
だが、この日も「(玉森が演じた)伸さんに会いたいな~!」と会場を巻き込み、玉森に大阪弁でのセリフをおねだり。玉森は「ここにいるでー! …ほら、こういうの!」とまたも西内のムチャぶりに翻弄されていた。
玉森は「キスマイのメンバーは全員映画を見た」と言い、「二階堂(高嗣)は見ながら『ありえねー!』とかリアクションをとってて。いい視聴者だなぁと思いました」と明かすと会場からは笑い声が。さらに「宮田(俊哉)からはメールがきた。『2回見た。ガチ泣き』って書いてあって。そう言ってくれるのもうれしいし、2回も見てくれるなんていいヤツだなって。千賀(健永)は『俺には恥ずかしくてこんなことできない!』って言ってました」とそれぞれの感想を笑顔で紹介した。
また、劇中ではメールが2人の恋に重要なツールとなることにちなみ、会場のお客さんから届いたメールにタブレット端末を使い公開生返信を行うことに。
「撮影で大変だったこと」を問うメールに、玉森は「やほー 大変だったことはラストシーンの撮影がとても寒くて震えてたよ」と文字を入力。顔の絵文字を選んで終了…、かと思いきや、「ブルブル」の文字と車の絵文字をプラス。「よくわからない絵文字を入れてみました」と笑った。
一方の西内は「メールで告白したい」という恋愛相談に回答を。「シンプルが1番。好きですって送っちゃえ 応援してるよ」と入力。それを見た玉森は「言い方はへたくそでも気持ちは伝わると思う。僕はそっちを重視します」と告白を後押ししていた。
最後は「サンタさんに何をお願いしますか」というメールが。玉森は「もうそんな季節かー 今年はー 新しい洗濯機かな。」と入力し「最近(洗濯機の)調子が悪くて。サンタさんお願いします」と“ガチ願い”していた。
映画は11月21日(土)から全国東宝系にて公開。
ドラマ2025年5月18日
正門良規(Aぇ! group)が主演するドラマ「ムサシノ輪舞曲」(テレビ朝日系)の第5話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、お隣の10歳年上のお姉さん・武蔵原環(高梨臨)を幼い頃から思い続けるも、「家族同然の弟」枠 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年5月16日
舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。 本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む
ドラマ2025年5月15日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む