エンターテインメント・ウェブマガジン
“心ときめく”イベントに出席した西内まりや
映画『レインツリーの国』の公開直前!“心ときめく”イベントが11日、都内の表参道ヒルズで行われ、映画に出演するKis-My-Ft2玉森裕太、西内まりやが出席した。
この作品は有川浩著の同名小説を映像化。大阪出身の青年・伸(しん)が思い出の本をネット検索するうちに出会ったひとみ(西内)にひかれ、恋に落ちていく…というピュアなラブストーリーだ。
これまで大阪や名古屋でも舞台あいさつを行ってきたが、2人きりでのイベントは今回が初めて。玉森は「西内さんはムチャぶりがすごくて恐ろしい(笑)。Sっ気がある。小悪魔的な感じ」と語ると西内は「お客さんが喜んでくれるかなと思って…」と苦笑い。
だが、この日も「(玉森が演じた)伸さんに会いたいな~!」と会場を巻き込み、玉森に大阪弁でのセリフをおねだり。玉森は「ここにいるでー! …ほら、こういうの!」とまたも西内のムチャぶりに翻弄されていた。
玉森は「キスマイのメンバーは全員映画を見た」と言い、「二階堂(高嗣)は見ながら『ありえねー!』とかリアクションをとってて。いい視聴者だなぁと思いました」と明かすと会場からは笑い声が。さらに「宮田(俊哉)からはメールがきた。『2回見た。ガチ泣き』って書いてあって。そう言ってくれるのもうれしいし、2回も見てくれるなんていいヤツだなって。千賀(健永)は『俺には恥ずかしくてこんなことできない!』って言ってました」とそれぞれの感想を笑顔で紹介した。
また、劇中ではメールが2人の恋に重要なツールとなることにちなみ、会場のお客さんから届いたメールにタブレット端末を使い公開生返信を行うことに。
「撮影で大変だったこと」を問うメールに、玉森は「やほー 大変だったことはラストシーンの撮影がとても寒くて震えてたよ」と文字を入力。顔の絵文字を選んで終了…、かと思いきや、「ブルブル」の文字と車の絵文字をプラス。「よくわからない絵文字を入れてみました」と笑った。
一方の西内は「メールで告白したい」という恋愛相談に回答を。「シンプルが1番。好きですって送っちゃえ 応援してるよ」と入力。それを見た玉森は「言い方はへたくそでも気持ちは伝わると思う。僕はそっちを重視します」と告白を後押ししていた。
最後は「サンタさんに何をお願いしますか」というメールが。玉森は「もうそんな季節かー 今年はー 新しい洗濯機かな。」と入力し「最近(洗濯機の)調子が悪くて。サンタさんお願いします」と“ガチ願い”していた。
映画は11月21日(土)から全国東宝系にて公開。
舞台・ミュージカル2025年9月16日
先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト“待望の第 2 弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。 主演・小池徹平、共演・ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。 12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 … 続きを読む
ドラマ2025年9月16日
磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む
映画2025年9月16日
9月15日、東京都内で『By 6 am 夜が明ける前に』完成披露試写会が行われ、主演の武⽥梨奈のほか、出演者の萩原聖⼈、平埜⽣成、辻千恵、丸本凛、向井宗敏監督が上映後の舞台あいさつに駆け付け登壇。スペシャルゲストとして主題歌を担当した⽚寄 … 続きを読む
ドラマ2025年9月16日
松本まりかが主演するドラマ「奪い愛、真夏」(テレビ朝日系)の最終話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 森の工房で再び落ち合い、禁断の愛を貫き通すことを誓い合った海野真夏(松本)と空知時夢(安田顕)。しかし、手錠で拘束 … 続きを読む