V6「学校へ行こう!」がスタジオ収録 登場の曲に「うるっと」

2015年10月24日 / 06:13

(c)TBS

 一夜限りのスペシャルとして7年ぶりに復活するTBS系バラエティー番組「学校へ行こう!2015」が、11月3日の放送を前に、このほどスタジオ収録を行った。

 1995年11月1日に「MUSIC FOR THE PEOPLE」でCDデビューしたV6が、その2年後の1997年10月16日にスタートした「学校へ行こう!」。この日は、かつて収録していたTBS放送センターAスタジオにセットを再現。V6のメンバーをはじめ、みのもんた、渡辺満里奈、紗栄子、夏帆らの歴代レギュラーメンバーが一堂に会した。

 今回のスペシャルでは、6人そろって学校ロケに出かけた「未成年の主張2015」の新作映像や、当時V6が扮(ふん)したさまざまなキャラクター、ナイスキャラの学生たちの映像を共に振り返るコーナー、「未成年の主張」で生徒たちの告白が感動を呼んだ涙と笑いの名告白の数々などが放送される。

 V6のメンバーからのコメントは以下の通り。

坂本昌行

 V6のデビュー20周年というタイミングでの番組復活ですが、これは、TBSや番組スタッフさんのおかげだと思ってます。みのもんたさんをはじめ、満里奈さん、紗栄子ちゃん、夏帆ちゃんといったかつてのレギュラーの方々に声を掛けてくださって、その皆さんが集まってくださったことが本当にうれしかったですね。

 この現場に入ったのは7年ぶりですけど、みんなで集まると“せーの”で当時の感じに戻るんですよね。そんな中、一番緊張したというか恥ずかしかったのが、ゲートをくぐる瞬間でした。なんとも言えないノスタルジーがあって、うれし懐かし恥ずかしい、みたいな(笑)。まるで放送1回目のときのようにすごく緊張しました。

長野博

 今回、スタッフさんや出演者の皆さんと久し振りにお会いして、まさに同窓会のような状態でした。10年以上一緒に番組を作ってきた皆さんと、今また7年の時を経て再会できたことはすごく幸せですね。スタッフさんの中には偉くなった方もいるんですが(笑)、昔と変わらない感覚でお話しできて良かったです。

 「学校へ行こう!2015」の見どころは、メンバー6人が“今の生徒たち”に会いに行くところだと思います。昔の映像も紹介されますが、ただ懐かしいだけではない、今のV6と生徒たちの関係を見てほしいと思います。

井ノ原快彦

 みんな大人になったな、と感じる一方で、満里奈さん変わらないな、と思いました。あとはスタジオに入って登場の音楽を聞くだけでうるっときちゃいましたね。長い時間がたってるんですけど、VTRを見るとやはり思い出します。大人になってそういう経験ってあんまりありませんから。

 音や映像で記憶がフラッシュバックする仕事ってそんなにないと思うのですが、こういうチャンスは、僕らもそうですけど、スタッフの皆さんも諦めずに今日まで頑張ってきたから巡ってきたのだと思います。

森田剛

 とにかく懐かしかったです。久しぶりにみんなに会ったけど変わらないですね。登場の曲も、スタジオも変わりませんでしたし。昔出てくれていた人のことはほとんど覚えていて、今何しているのかすごく気になっていたので、知ることができてよかったです。

三宅健

 紗栄子と夏帆ちゃんに久しぶりに会って、すっかり大人の女性になっていたのでびっくりしました。紗栄子はセレブだし(笑)、夏帆ちゃんはすっかりきれいな女性になっていましたし。

 みのさんとも久しぶりにお会いしましたが、昔と変わらず元気で、パワフルな姿が見られてうれしかったですね。スタジオに入った瞬間、昔を思い出して、登場の曲を聞いたときも本当に久しぶりでうれしかったですね。

岡田准一

 懐かしい顔がたくさんそろって、うれしくて楽しい、同窓会みたいな収録になりました。この番組には“伝説の企画”といわれたコーナーがたくさんあるので、リアルタイムで見たことがない人にも、その伝説っぷりを楽しんでもらえると思います。

 僕は、年を積み重ねることはステキなことだと思っているので…。みんないろいろな現場で経験を積み重ねてきた上で作るこの番組がどういう盛り上がりを見せるか、すごく楽しみです。

 「学校へ行こう!2015」は11月3日火曜、午後7時~9時48分放送。

 


芸能ニュースNEWS

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「最後は皆に帰ってきてほしい」「話がとっ散らかったままどんどん膨らんでいく」

ドラマ2025年11月13日

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む

「スクープのたまご」“日向子”奥山葵がインタビューの現場で動揺 「イケメン実業家が連続不審死事件の犯人!?」「思わず叫んだ」

ドラマ2025年11月12日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

「娘の命」“彩”香音の娘の誕生日会が衝撃の展開に 「新堂家の闇が深過ぎる」「DNA鑑定の結果が気になる」

ドラマ2025年11月12日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む

吉田栄作が「ハングリー・ハート」を弾き語りで披露 『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開直前イベント

映画2025年11月12日

 映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開直前プレミアイベントが11日、東京都内で行われ、俳優の吉田栄作が登壇した。本作は、ロック歌手ブルース・スプリングスティーンの若き日の苦悩を描く。  名曲「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」を … 続きを読む

「じゃあつく」“勝男”竹内涼真が小籠包を手作りする姿に「リスペクト」の声 「“鮎美”夏帆と小籠包を食べるシーンは泣いた」「ヨリを戻してほしい」

ドラマ2025年11月12日

 夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む

Willfriends

page top