エンターテインメント・ウェブマガジン
平成27年産「山形県産米販売拡大推進会議」が15日、東京都内で行われ、アイドルグループ・V6メンバーの長野博が出席した。
会議では、米どころである山形県の代表米「はえぬき」の販売拡大に向け、「食」に造詣が深い長野を起用した新CMの上映や、山形の農畜産物が抽選で当たるクローズドキャンペーンの展開などが発表された。
新CMで長野は、「V6一のお米好き・長野博」と「定食屋の大将」の一人2役を演じ、「はえぬき」のおいしさをPRしている。長野は黒いジャケットに、白いパンツ姿で登場した。
自宅に土鍋を含めて5台の炊飯器を持っているという長野だが、「僕は本当に昔からお米が好きで、お米を炊く土鍋に炊飯器、そのほかにも精米機を2つ持っていまして、その日によって玄米を精米して炊こうかなあ、白米にしようかなあとか、自分なりに気分で炊き分けたりしています」と、米へのこだわりぶりを明かした。
また、「取材とかでよく『死ぬ前に何を食べたいですか?』って聞かれるんですけど、その時は『おいしいみそ汁とおいしいお米があればいい』と答えるくらい、本当にお米好きなんです」と“お米愛”も披露した。
CMの話を聞いたときは、「率直にうれしかったです。僕は小さいときから朝は必ずお米を食べて学校に行っていたので、生まれた時から当たり前のように食べていて今も大好物のお米のCMに出演できるのは、すごくうれしかったです」と話した。
撮影時のエピソードを聞かれると、「たくさん食べるのを想定して、何も食べずに臨んだんですけど、想像通り4~5杯ぐらいはいただきました。でも、おいしいので(カメラが)止まっても勝手に食べてた感じで撮影が進みました」と笑顔で振り返った。
「はえぬきを食べた感想は?」との質問には、「甘みもあり、香りもあり、重すぎずどんどん量を食べられる、おかわりしたくなる印象のお米です。ちょっとでおなかがいっぱいっていうお米じゃなくて、たくさん食べたくなるお米って感じがしましたね」と、食通ぶりを伺わせるコメントで回答した。
CMは9日から、首都圏(TBS、テレビ朝日)、関西圏(毎日放送、朝日放送)、中京圏(中京テレビ、中部日本放送)、山形県内で放送中。11月5日まで。
舞台・ミュージカル2025年9月19日
ミュージカル「エリザベート」製作発表記者会見が18日、東京都内で行われ、出演者の望海風斗、明日海りお、古川雄大、井上芳雄、山崎育三郎、演出・訳詞の小池修一郎が登壇した。 本作は、1996年に宝塚歌劇団により日本初演、2000年の東宝初演 … 続きを読む
ドラマ2025年9月17日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第9話が、16日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む
ドラマ2025年9月17日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の最終話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 北くん(岩瀬洋志)が突如いなくなって2日、南(本田)た … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト”待望の第2弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。 主演・小池徹平、共演・屋比 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。 12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 … 続きを読む