A.B.C-Z、新舞台へ意気込み 河合郁人「一つで二つ楽しめる」とアピール

2015年10月6日 / 14:10

 舞台「ABC座 2015」の初日前取材が6日、東京都内の日生劇場で行われ、出演者のA.B.C-Z、曾我泰久、演出の錦織一清ほかが出席した。

 「ABC座」は、A.B.C-Zが2012年のDVDデビューと同時に旗揚げした演劇ユニットで、毎年、日生劇場で1カ月のロングラン公演を行っている。

 今回は2部制。1部で錦織が演出を手掛けた新作舞台「サンズ・オブ・ザ・マッシュルーム」を上演し、2部はジャニー喜多川氏監修の「We Love A.B.C-Z」と題されたエンターテインメントショーになっている。

 河合郁人は「仕上がりはばっちり。2部制で一つの舞台で二つ楽しめるお得感があると思います」と自信をみせた。

 錦織が手掛けた舞台では、A.B.C-Zはバンド「プラネッツ」として登場。ザ・ビートルズの来日に沸く1966年の東京にタイムスリップし、音楽担当でもある曾我演じる謎のバンドマンと出会いスターダムを駆け上がっていく。

 錦織は「橋本(良亮)の役は、キスマイだと藤ヶ谷(太輔)みたいな感じ。僕がこれをやらせたい、というよりも5人の個性が強いから5人に(脚本を)書かせてもらった」と後輩をたたえた。

 5人はロックバンドに初挑戦し、橋本がギター&ボーカル、五関晃一がキーボード、戸塚祥太がリードギター、河合がドラム、塚田僚一がベースギターを担当する。

 曾我は「みんな楽器に対して真面目で覚えが早い。でも塚ちゃんのコーラスは本番がちょっと心配」とぽろり。塚田は「1人だと大丈夫なんですけど、バンドってグルーヴを合わせることが大事。もっと4人に合わせてと言われました」と続けると、メンバーは思わず苦笑いを浮かべた。

 メンバーを代表し河合が「5人のバンドも見てほしいし、1幕では友情や男の熱い部分が見られると思う」と見どころをアピール。「みんなかっこいい。俺を筆頭に!」と続け、五関に「(役柄で)リーダーだからね」と補足されていた。

 また、会見の最後には、先日発売したグループ初のCDシングルでランキング1位を獲得し、DVDシングル、CDアルバムに続いて3冠となったことを祝して報道陣から花束が贈られた。

 橋本は「ランキングのサイトを5分に1回見てたくらい、気になっていた。これからも頑張っていきたい」と笑顔でコメント。塚田はCDショップに実際に足を運んだといい「店内にあった等身大パネルと一緒に写真を撮りました!」と笑わせた。

 舞台は7~28日、都内、日生劇場で上演。


芸能ニュースNEWS

「明日はもっと、いい日になる」“蔵田”林遣都の言葉が「グサッと刺さった」 「この世から虐待がなくなりますように」

ドラマ2025年7月8日

 福原遥が主演するドラマ「明日はもっと、いい日になる」(フジテレビ系)の第1話が、7日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、海辺の児童相談所を舞台に、そこで働く個性的な面々が子どもたちの純粋な思いに胸を打たれ、その親までも救って … 続きを読む

9月の「俺たちの旅 スペシャルコンサート」が全公演完売 2026年1月に大阪と東京で追加公演が決定した

音楽2025年7月8日

 「俺たちの旅」は、まだまだ終わらない…。  1975年に日本テレビ系列で放送が開始され、一世を風靡(ふうび)したドラマ「俺たちの旅」。ドラマ放送から50年を記念して、主要キャストを演じた中村雅俊、秋野太作、田中健、岡田奈々の4人が22年ぶ … 続きを読む

04 Limited Sazabysとポカリスエットの夏フェスムービー  フェス会場のポカリブースと特設サイトで期間限定公開

音楽2025年7月8日

 大塚製薬(東京)は、健康飲料「ポカリスエット」の夏フェス向け企画として、ロックバンド「04 Limited Sazabys」とコラボレーションし、夏フェスを彩るムービー「熱く 高く 青く」篇を、「#ポカリスナップ」特設サイトと大塚製薬公式 … 続きを読む

なにわ男子・大西流星、アイドルとしての揺るぎない信念を語る 「プライベートでもしっかりとした姿で映る」

ドラマ2025年7月7日

 ドラマ「能面検事」の記者会見が7日、東京都内で行われ、上川隆也、吉谷彩子、大西流星 (なにわ男子)、観月ありさ、寺脇康文が登場した。  本作は、“どんでん返しの帝王”の異名を持つベストセラー作家・中山七里氏による小説「能面検事」 シリーズ … 続きを読む

ミュージカル『テニスの王子様』4thシーズン 全国大会 青学(せいがく)vs氷帝の東京公演が開幕

舞台・ミュージカル2025年7月7日

 2025年の盛夏、いよいよ注目の対戦が始まった。ミュージカル『テニスの王子様』4thシーズン 全国大会 青学(せいがく)vs氷帝の東京公演が、7月6日(日)に東京・水道橋のKanadevia Hall (旧TOKYO DOME CITY … 続きを読む

Willfriends

page top