エンターテインメント・ウェブマガジン
戸田恵梨香(左)と堤真一
フジテレビで放送中の連続ドラマ「リスクの神様」のファン・ミーティングが17日、東京都内で行われ、出演者の堤真一、戸田恵梨香が出席した。
本作は、企業や個人、その家族を救う危機管理専門家たちの活躍を描く本格社会派ドラマ。伝説の危機管理専門家・西行寺智を演じる堤は「家に帰ってもこんなに真面目に台本を開いているのは何年ぶりかなと思う」と語り、使い慣れない専門用語も含む長ぜりふの独自の“暗記法”を説明した。
帰国子女で五カ国語を話せるマルチリンガルのキャリアウーマン神狩かおりを演じる戸田は、実際話せるのは「標準語と関西弁の二カ国語」と笑わせ、撮影現場では堤と共に「ずっと関西弁でしゃべったまま『よーいスタート』で始まると二人でイントネーションをとちってしまって、ドツボにはまってしまうこともある」と明かした。
また、リスクを冒してでも手に入れたい、守りたいものは何かとの問いに堤は「僕はそもそも危険を冒さない、無理をしないタイプ」と即答しながらも「今は唯一、子どもができたので子どもは命を懸けてでも守りたい」と子煩悩な一面をのぞかせた。楽屋にもずっと子どもの写真を飾っているといい、「生まれて初めて自分よりも大事なものができた」と語り、頬を緩ませた。
俳優としての危機管理についての話題では、戸田が「私はしょっちゅうノーメークで出掛けます。メークをしていると友達から『珍しいね』と言われるぐらい。適当に生きています」と明かし、照れ笑いを浮かべると、堤が「女優さんで普段はメークをしていない人は多いですよ。お肌を守るためにはあまりしない方がいいんでしょう?」とフォローした。
ドラマは毎週水曜日午後10時から放送中。
舞台・ミュージカル2025年9月19日
ミュージカル「エリザベート」製作発表記者会見が18日、東京都内で行われ、出演者の望海風斗、明日海りお、古川雄大、井上芳雄、山崎育三郎、演出・訳詞の小池修一郎が登壇した。 本作は、1996年に宝塚歌劇団により日本初演、2000年の東宝初演 … 続きを読む
ドラマ2025年9月17日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第9話が、16日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む
ドラマ2025年9月17日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の最終話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 北くん(岩瀬洋志)が突如いなくなって2日、南(本田)た … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト”待望の第2弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。 主演・小池徹平、共演・屋比 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。 12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 … 続きを読む