勝村政信、俳優・岡田将生を絶賛 「身長もあるし、顔もいいし…」

2015年8月6日 / 19:58

勝村政信(左)と岡田将生

 舞台「ウーマン・イン・ブラック〈黒い服の女〉」の公開舞台稽古が6日、東京都内で行われ、稽古前に出演者の岡田将生と勝村政信が取材に応じた。

 英国ホラーの傑作を7年ぶりに上演。物語の登場人物は中年の弁護士キップス(勝村)と若い俳優(岡田)。キップスは自らの呪われた体験を、若い俳優の手助けを得て劇場で語ることで、呪縛から解放されようと試みる。

 今回は恐怖を感じさせる舞台ということだが、演者である岡田自身も「今日、照明を当てて通しをやったらめちゃくちゃ怖かった。一瞬ハァ…って声が出ちゃった」と苦笑い。猛暑の中、どれだけ体感温度が下がるかを問われた勝村も「氷点下です。全球凍結、地球全体が凍ってしまうという意味の言葉があるんですが、それに近いものがあると思います」とアピール。

 これまでも共演経験があるという2人。勝村は岡田とプライベートでも食事に行く仲と明かし「(相手が)将生君で非常にやりやすかった。過剰なことをせずにとてもシンプルに表現できる。(舞台上で)何もしてなくてもそこに居られる。これは実は勇気のいること。年配のものはどうしてもお客さんに奉仕しようとしてしまうから」と褒めちぎった。 

 一方の岡田も「舞台での立ち方、しゃべり方など一からアドバイスしてもらい、勉強させてもらった。こんなにいろいろ教えてくれる先輩は初めて」と勝村に感謝し、「この舞台を通じて成長した姿を勝村さんに見てもらいたい」と熱く語った。

 さらに、俳優としての岡田について尋ねられた勝村は「もともと素晴らしいので言うことはありません」と真顔でコメント。「うそつきです」と照れ笑いを浮かべる岡田に「本当に。身長もあるし、顔もいいし何も言うことがない」と笑顔で賛辞を重ねた。

 舞台は8月7日~30日、都内のPARCO劇場で上演。


芸能ニュースNEWS

井上芳雄主演のミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」が3年ぶり再演

舞台・ミュージカル2025年9月16日

 二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。  12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。  2 … 続きを読む

「ぼくほし」“健治”磯村勇斗が逮捕された生徒を救う 「人ひとりの人生を救ったことはすごい」「斎藤さんの手紙に泣いた」

ドラマ2025年9月16日

 磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む

武田梨奈、主演のアクション映画で主題歌担当の片寄涼太に「片寄さんも出ていただければ」『By 6 am 夜が明ける前に』完成披露試写会

映画2025年9月16日

 9月15日、東京都内で『By 6 am 夜が明ける前に』完成披露試写会が行われ、主演の武⽥梨奈のほか、出演者の萩原聖⼈、平埜⽣成、辻千恵、丸本凛、向井宗敏監督が上映後の舞台あいさつに登壇。スペシャルゲストとして主題歌を担当した⽚寄涼太(G … 続きを読む

「奪い愛、真夏」最終回 “真夏”松本まりかに地獄の展開が押し寄せる 「最後がサプライズ過ぎる」「シリーズの歴史を感じた」

ドラマ2025年9月16日

 松本まりかが主演するドラマ「奪い愛、真夏」(テレビ朝日系)の最終話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  森の工房で再び落ち合い、禁断の愛を貫き通すことを誓い合った海野真夏(松本)と空知時夢(安田顕)。しかし、手錠で拘束 … 続きを読む

「ぼくほし」“斎藤”南琴奈、第10話で巻き込まれるある事件 「斎藤さんと先生たちの絆や信頼関係に注目して」

ドラマ2025年9月15日

 磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)に斎藤瑞穂役で出演中の南琴奈が第10話放送を前に取材に応じた。  南が演じる斎藤は、生徒会副会長を務める天文部の生徒。第1話では、新しく導入された制服の … 続きを読む

Willfriends

page top