エンターテインメント・ウェブマガジン
 
				年間大賞に選ばれた日本エレキテル連合
「現代用語の基礎知識 選 2014 ユーキャン新語・流行語大賞」発表・表彰式が1日、東京都内で行われ、「集団的自衛権」と日本エレキテル連合の「ダメよ~ダメダメ」が年間大賞に選ばれた。
トップテン入りに、未亡人朱美ちゃん3号(橋本小雪)は「じぇじぇじぇ!」と驚きの一言。細貝さん(中野聡子)は「このような栄誉ある賞を受賞させていただいて光栄。こんなに人に囲まれて、こんなことになっているとは思わないからびっくりしています」と素直な感想を語り、受賞者席で美輪明宏の隣に座ると「美輪さんのお隣に座れて光栄至極。両手に花だね」と笑わせた。
さらに、年間大賞で再び名前を呼ばれると「下ネタなんですが、小さなお子さまからお年寄りまで便利な言葉として使っていただいて大変うれしく思っています」とあらためて感謝を述べた。
“年間大賞を取ったお笑い芸人は次の年に消える”というジンクスについては「ジンクスは私たちの代で断ち切る! そんな夢のない賞になったら…」、「ダメよ~ダメダメ!」と力強く語った。
景気よく宣言したものの、細貝さんは来年の活動について「暇になるでしょうね。落ち着くとは思います。さすがに隣で聞いてうんざりしている」と冷静な分析も。
「ただ、ほかにも(ネタは)あるから。来年にはやらせるものも用意しています」と自信をのぞかせ、「一番伝えたい人は太田光代社長。拾ってくれてありがとう。商品になりました、とやっと胸を張って一つ報告することができました」と喜びを語った。
映画2025年10月31日
東京都内で開催中の第38回東京国際映画祭で30日、『エディントンへようこそ』(12⽉12⽇公開)のジャパンプレミアが実施され、来⽇中のアリ・アスター監督が上映後に舞台あいさつを行った。また、アスター監督のファンを代表して、河合優実が花束ゲ … 続きを読む
ドラマ2025年10月30日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第5話が、29日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年10月29日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第4話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年10月29日
佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第4話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大 … 続きを読む
ドラマ2025年10月29日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第4話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶ないじめで娘を死に追いや … 続きを読む