エンターテインメント・ウェブマガジン
「第23回日本映画批評家大賞」受賞者たち
「第23回日本映画批評家大賞」授賞式が28日、東京都内で行われた。
『舟を編む』で主演男優賞に選ばれた松田龍平は「実感がないですが、壇上に立つと褒められていると感じられてうれしいです」とはにかんだ。また、『ばしゃ馬さんとビッグマウス』からは吉田恵介監督が監督賞、麻生久美子が主演女優賞を受賞。麻生は「賞を頂けるなんて思っていなかったので素直にうれしい。作品自体が素晴らしかったし、吉田監督の腕だと思います」と喜びを分かち合った。
『箱入り息子の恋』に映画初主演し新人賞を受賞した星野源は、「一度絶望し、諦めた後にこういううれしいこともあるんだなと感じました」と感慨深そうに話した。『カノジョは嘘を愛しすぎてる』で新人賞を受賞した大原櫻子は「初の映画出演で頂いたこの賞は一生の宝物です。一生忘れません」と涙声でスピーチした。
また助演女優賞は、『少年H』で32年ぶりに映画出演した伊藤蘭が受賞。共演した夫・水谷豊からは「主人の誘いに乗って出たので、よかったねと言ってくれました」と祝福されたことを明かした。『凶悪』、『そして父になる』で助演男優賞を受賞したリリー・フランキーは以前に新人賞を受賞しており、「5年前はこんなにラグジュアリーなイベントだったでしょうか。もう一度呼んでもらえて、あのとき選んでよかったと思っていただけていたらよかった」と語った。
「第23回日本映画批評家大賞」
作品賞:アスミックーエース『舟を編む』
監督賞:吉田恵輔(『ばしゃ馬さんとビッグマウス』)
主演男優賞:松田龍平(『舟を編む』)
主演女優賞:麻生久美子(『ばしゃ馬さんとビッグマウス』)
助演男優賞:リリー・フランキー(『凶悪』、『そして父になる』)
助演女優賞:伊藤蘭(『少年H』)
新人賞(南俊子賞):星野源(『箱入り息子の恋』)
新人賞(小森和子賞):黒木華(『草原の椅子』)、大原櫻子(『カノジョは嘘を愛しすぎてる』)
新人監督賞:中野量太(『チチを撮りに』)、白石和彌(『凶悪』)
ゴールデングローリー賞(水野晴郎賞):加賀まりこ、吉行和子、ミッキー・カーチス
ダイヤモンド大賞(淀川長治賞):有馬稲子
ドキュメンタリー作品賞:『オース!バタヤン』
編集賞(浦岡敬一賞):井上秀明(『青木ヶ原』)
アニメーション部門作品賞:『かぐや姫の物語』
アニメーション部門監督賞:高畑勲(『かぐや姫の物語』)
アニメーション部門功労賞:小島俊彦(『かぐや姫の物語』他多数)、伊藤克己(『キタキツネ物語』他多数)
ドラマ2025年4月2日
「パラレル夫婦 死んだ“僕と妻”の真実」(カンテレ・フジテレビ系)の第1話が、1日に放送された。 本作は、事故で死別した夫婦が“奇跡の再会”に振り回されながら、お互いの「死の真相」と「不倫の真相」を追う、夫婦再生ラブ&ミステリー。(* … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
板垣李光人と中島裕翔が主演するドラマ「秘密~THE TOP SECRET~」(フジテレビ系)の第10話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 青木(中島)の姉夫婦が殺されて、その後、脳は第九でMRI捜査されることになった。変わ … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
清野菜名が主演するドラマ「119エマージェンシーコール」(フジテレビ系)の最終話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 粕原雪(清野)が所属する司令課3係に療養中だった堂島信一(佐藤浩市)が復帰。指令台に着いた途端に「あなたた … 続きを読む
ドラマ2025年3月31日
広瀬すずが主演するドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系)の最終話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、クリスマスイブの夜に元警察官の父親を殺された娘・山下心麦(広瀬)が、遺された手紙を手掛かりに真相に迫る … 続きを読む
ドラマ2025年3月30日
「相続探偵」(日本テレビ系)の第10話(最終回)が、29日に放送された。 本作は、くせ者だが頭の切れる相続探偵・灰江七生(赤楚衛二)が、個性豊かな仲間たちと共に、痛快に、時に大真面目に事件を解き明かす、爽快感あふれる相続ミステリー。(* … 続きを読む