エンターテインメント・ウェブマガジン
「ソフトバンク presents まなぶ!あそぶ!楽しいアプリ学」の授業を行った、(左から)トータルテンボスの藤田憲右と大村朋宏、ハイキングウォーキングの鈴木Q太郎と松田洋昌
「笑楽校 presents SUMMER SMILE SCHOOL」の特別授業が17日、東京都内で行われ、お笑いコンビ・トータルテンボスの大村朋宏と藤田憲右、ハイキングウォーキングの松田洋昌と鈴木Q太郎が「まなぶ! あそぶ! 楽しいアプリ学」の公開授業を行った。
「笑楽校」は、吉本興業がつくった子どもたちが笑って楽しめて学べる学校。
大村らは、約30人の子どもたちの前で、iPhoneの幼児向け知育アプリを使って、ボールを動かして遊ぶゲームや“おしごと体験”ができるゲームを使って授業を行った。
授業の感想について、大村は「今の子どもたちって大体のことができるからすごいですよね。うちの6歳の子どもに、僕が見ていたいかがわしい動画を見られていたことがあって。今の子どもはモバイルに強いから気をつけないと」と話し笑わせた。
2歳の息子を持つ藤田も、「うちの息子が勝手に(スマートフォンを)スライドさせて、子どもアプリを開いて自分でやり始めていたときにすごい驚きましたね」とエピソードを披露。
一方、生徒たちの前で持ちネタの“卑弥呼”を披露するも軽い笑いしか起こらなかった鈴木は、「子どもたちにギャグが受けこそしなかったですが、僕は子どもがいないので、早く子どもをつくってiPhoneで遊びたいなと思いました」と自身の子どもでのリベンジを誓っていた。
ドラマ2025年11月13日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
映画2025年11月12日
映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開直前プレミアイベントが11日、東京都内で行われ、俳優の吉田栄作が登壇した。本作は、ロック歌手ブルース・スプリングスティーンの若き日の苦悩を描く。 名曲「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」を … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む