エンターテインメント・ウェブマガジン
「よしもとふるさと劇団」プロジェクト発表会に出席した吉本の芸人たち
「よしもとふるさと劇団」プロジェクト発表会が23日、東京都内で行われ、西川きよし、トータルテンボスの藤田憲右と大村朋宏、ロバートの山本博、秋山竜次、馬場裕之らが登場した。
2年前から吉本が展開している「住みますプロジェクト」の第2幕としてこの日、発表された新プロジェクトは全国各地のオリジナリティーあふれる物語を舞台化し劇団で地域を元気にしようというもの。劇団の旗揚げなどに関しては、吉本芸人らが全面的にバックアップするという。
プロジェクトの応援団長を務める西川は「お芝居は本当に難しいと思う。でも絶対成功させたい」と熱い意気込みを語った。自身の芸能生活50年を迎えたことについても触れ、「下積み時代にはやっさん(横山やすし)と番組の前説によく出た」と振り返りながら「なかなか開花しないところもあると思うけど、諦めたらアカン。諦めずに念じればいつか花咲く。『小さなことからコツコツと!』」と名フレーズで後輩たちにエールを送った。
会見では、芸人たちが地域愛をテーマに地域にまつわる物語を披露。福岡の“北九州市観光大使”を務めるロバートは「北九州はパンチパーマ発祥の地」と力説し「劇団パンチパーマ。お客さんもパンチパーマじゃなきゃ入れない」という案をプレゼン。大阪の“住みます芸人”のspan!は「一寸法師物語です。一寸法師のスタートは、淀川の河口という伝承がある。大阪らしく道頓堀ぐらいから川を渡っていくコメディーにして、一寸法師を(池乃)めだか師匠にやってもらいたい」と提案。
静岡の“御殿場市観光親善大使”を務めるトータルテンボスの大村は「しょっちゅう愛人をつくるおやじが、フィリピンの女性と5年前に再婚をしていた」とエピソードを明かした上で「フィリピンパブがめちゃめちゃ多い御殿場で繰り広げられるラブストーリー」を発表。相方の藤田から「身の上話は個人的にやれ」と突っ込まれていた。
ドラマ2025年9月17日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第9話が、16日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む
ドラマ2025年9月17日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の最終話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 北くん(岩瀬洋志)が突如いなくなって2日、南(本田)た … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト”待望の第2弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。 主演・小池徹平、共演・屋比 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。 12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 … 続きを読む
ドラマ2025年9月16日
磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む