エンターテインメント・ウェブマガジン
笑楽校開校記念特別授業「みんなで笑楽校の校歌を作ろう!」に参加した吉本の芸人たち
「笑楽校」開校記念特別授業「みんなで笑楽校の校歌を作ろう!」が8日、東京都内で開催され、お笑い芸人の間寛平、山田花子、FUJIWARAの藤本敏史と原西孝幸、くまだまさし、もう中学生らが出席した。
このイベントは吉本興業が、子どもたちが笑って楽しめて学べる学校=「笑楽校(しょうがっこう)」を期間限定で開校、芸人らが講師となり子どもたちに向け授業を行うというもの。この日は、開校キックオフイベントとして、笑楽校の校歌を作るべく、芸人先生が小学生30人に向けて特別授業を行った。
大盛況の授業を終えた“校長先生”の間は「(相手が)子どもやからどうなるかと心配やったけど、話はちゃんとイスに座って聞いてくれるし、しっかりしているね、今の子どもは」と感心しきり。「すっごい楽しかった。大成功や」と満足感に浸っていた。
一方、藤本は「子どもの勢いに圧倒された。これだけ芸人が集まっても太刀打ちできなかった」と反省の弁を述べたが、この日も他人の芸を使う “パクリ芸”を披露したことに「思い付いたことを言うのは僕のライフスタイル」と開き直る一幕も。周りの芸人から「人のギャグで滑るのは一番ダメ」と指摘されると「パクリやない。オマージュや!」と豪語した。
芸人たちからすかさず「オマージュじゃなくて(その)まんま。謝ってください!」と総攻撃を受けると、ですよ。のギャグ「あ~い、とぅいまてぇ~ん!」で言い逃れ、さらには「ごめんね、ごめんね~!」とU字工事のギャグへの“オマージュ”まで披露して会場の笑いを誘っていた。
このイベントは18日まで東京・表参道ヒルズで開催。
舞台・ミュージカル2025年9月12日
ミュージカル「十二国記 −月の影 影の海−」製作発表会見が11日、東京都内で行われ、柚香光、加藤梨里香、太田基裕、牧島輝、相葉裕樹、演出の山田和也が登壇した。 本作は小野不由美による大河ファンタジー小説を初めて舞台化。われわれが住む世界 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月12日
次世代を担うミュージカルスターと共に、新しい年を迎えよう! 年の瀬の12月31日(水)に、東京・丸の内の東京国際フォーラム ホールAで、「カウントダウン ミュージカ ルコンサート 2025-2026」を開催する。開演は22時。 202 … 続きを読む
ドラマ2025年9月12日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第10話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 親元から離れて一人暮らしを始めた愛実(木村)と、働いていたホストクラブ「THE JOKER」が閉店することにな … 続きを読む
ドラマ2025年9月12日
「しあわせな結婚」(テレビ朝日系)の第9話(最終話)が、11日に放送された。 本作は、妻が抱える“大きな秘密”を知った時、夫は彼女を愛し続けることができるのか? 脚本・大石静、主演・阿部サダヲと松たか子による、夫婦の愛を問うマリッジ・サ … 続きを読む
ドラマ2025年9月11日
「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第10話(最終話)が、10日に放送された。 本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(* … 続きを読む