エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)福島保氏、野村萬斎、生瀬勝久、土田晃之、白石康次郎氏
「第32回イエローリボン賞(ベスト・ファーザー)」の発表・授賞式が5日、東京都内で行われ、狂言師の野村萬斎、俳優の生瀬勝久らが出席した。
その年の最も“すてきなお父さん”に贈られる同賞。「学術・文化部門」で受賞した野村は、父親の野村万作も2003年に受賞しており、親子2代での受賞となったことに「大変ありがたい」と感謝。
「父が受賞したのは10年前。あまり褒められることもなかったのに、この時は『息子のおかげで賞をもらえた』と言われたのでえらく覚えています」と感慨深げに振り返り「僕から見ると父は(狂言の)先生でもあるので、ベスト・ティーチャーなのかもしれません。そういう意味では、私の息子もいつか(この賞を)頂戴できればいいなと思う」と親子三代での受賞に意欲を見せた。
「芸能部門」で受賞した生瀬は、「私は役者ですが、役者として賞を頂いたことはない。今回はまず人として認められたということで、これからは役者として精進していきたい」と冗談交じりに喜びを語った。
また、「役者はプライベートをあまり公開すべきでない」という生瀬は「結婚している、子どもがいるということをあまり公にしてなかったのに、なぜ僕が“いい父親である”とバレたのか…」と語り、笑いを誘った。
家庭内では、「“おはようございます”から“おやすみなさい”まで敬語のあいさつを大切にしている」という生瀬。子育てに当たっては「威厳のある父親を演じているところもある。(子どもにとって)妻は甘える存在であり、父親はちょっと面倒くさかったり、絶対に動かないというような存在でありたい」と考えを述べた。
映画2025年11月6日
映画『恋に至る病』大ヒット御礼舞台挨拶が11月5日、東京都内で行われ、W主演の長尾謙杜(なにわ男子)& 山田杏奈が登壇した。 本作は、TikTokで200万回再生を超える大反響を呼んだ作家・斜線堂有紀氏による衝撃の恋愛小説を映画化。内気 … 続きを読む
ドラマ2025年11月6日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第6話が、5日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
ドラマ2025年11月5日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新人 … 続きを読む
ドラマ2025年11月5日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いやっ … 続きを読む
ドラマ2025年11月5日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当たり … 続きを読む