エンターテインメント・ウェブマガジン
植樹活動のプロジェクトに参加する市川海老蔵
植樹活動「第1回 ABMORI(えびもり)」に関する記者会見が20日、東京都内で行われ、歌舞伎俳優の市川海老蔵、横浜国立大学の宮脇昭名誉教授ほかが出席した。
本プロジェクト“信州・志賀高原から始まる 市川海老蔵「いのちを守る森」づくり=ABMORI”は、長野県山ノ内町・志賀高原で美しい日本の山々を後世に残すための植樹活動の一環として展開される。
海老蔵は「夏にとても暑かったり冬にとても寒かったり、空気も少しずつ汚染されてきているのではないかと感じて過ごしていた」と考え、自身のブログに「何かできることはないのかな」とつぶやいた。
すると予想以上に大きな反響があり「“海老蔵の森を作ってみたら?”という“動物の森を作ったら?”というようなノリのコメントがあって、それは面白いなと思いました」ときっかけを語った。
妻の小林麻央に相談すると「以前、某テレビ番組で植樹をやっていた」と言われ、その際に縁のあった宮脇教授を紹介され「話が進んであれよあれよと、何か計画する間もなく今日のこの状況に追い込まれた私がいるわけです」と一大プロジェクトに発展したことを語った。「(妻よりも)少しスタートが遅れたなと思いつつ…」と妻の環境保全活動に感心したことも明かした。
海老蔵はすでに宮脇氏や一般参加者と共に植樹を経験。「(こういう活動を)何かやって、いい人になろうとは思っていませんが、気になることは自分でやりたいタイプです」と語り「おいしい空気を吸いたいし、すがすがしい春夏秋冬を過ごしたい。せめて日本はそういう状況が長く続くような国であってほしい。理想ですが、世界的にそういうふうになれたらいいのではないかと思います」と力強く語った。
ドラマ2025年8月20日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第8話が、19日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 西野(増子敦貴)とマンションに帰った南(本田)は、東子 … 続きを読む
2025年8月20日
9月14日(日)、大阪堺市フェニーチェ堺大ホールで堺イーストフェス『アニソンテンペスト2 -歌姫旋風(テンペスト)堺 襲来!-』が行われる。大好評だった第1回イベントをさらにパワーアップして、米倉千尋、angela、Machicoという豪 … 続きを読む
ドラマ2025年8月20日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第5話が、19日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月19日
現在開催中の「EXPO2025 大阪・関西万博」の幕開けを飾るオープニングプログラムの演出・振り付けでも話題となっている人気のダンスエンターテインメント集団「梅棒」。 梅棒は、劇場での自身の主催公演を中⼼に、「嵐」や「AKB48」などの … 続きを読む
ドラマ2025年8月18日
「こんばんは、朝山家です。」(テレビ朝日系)の第5話が、17日に放送された。 本作は、「キレる妻」中村アン&「残念な夫」小澤征悦のW主演による、衝突と罵声で困難を乗り越える一家の奮闘を描くホームドラマ。監督・脚本は足立紳。(*以下、ネタ … 続きを読む