錦戸亮、生まれ変わったら左官屋さんに 「TOKIO兄さんを超える職人技を磨きたい」

2018年2月3日 / 15:56

映画『羊の木』の初日舞台あいさつに登場した錦戸亮

 映画『羊の木』の初日舞台あいさつが3日、東京都内で行われ、出演者の錦戸亮、木村文乃、北村一輝、松田龍平ほかが登場した。

 本作は、さびれた港町・魚深にやってきた元殺人犯の6人の男女と、彼らの受け入れを命じられた市役所職員(錦戸)の姿を描くヒューマンサスペンス。主演の錦戸は、「この映画は時間がたつほどに染みてきたり、いろんな感覚に陥るような長く楽しめる作品なので、皆さんに見ていただきです」とアピールした。北村は、昨年末に死去し、本作が遺作となった深水三章氏について「深水さんは駆け出しの頃からすごくお世話になっている先輩だったので、遺作で深水さんとご一緒できたことをうれしく思いますし、深水さんも(映画の公開を)喜んでいると思います」と話した。

 また、本作のストーリーにちなみ、「誰も知らない町で新生活を始めるとしたら、どんな職業に就きたい?」と聞かれると、錦戸は「左官屋さんですね。壁を塗ったりする職人技をユーチューブで見るのが大好きなので、生まれ変わったら左官屋さんになりたいです。TOKIO兄さんを超えられるくらいの職人技を磨きたいです」と願望を語り、笑いを誘った。

 木村は「私は22か23歳の時に今の事務所に入ったのですが、それまではウエディングのアルバイトをしていて、それがすごく楽しかったんです。人の幸せを作って送り出す仕事って本当にすてきだなって思ったので、プランナーさんになりたいですね」と明かした。 

 舞台あいさつ終盤には、公開初日を祝って酒樽(さかだる)が登場。錦戸らは「せーの」という掛け声と共に木づちで酒樽を叩き、鏡開きを行うと、錦戸は「初めてやった~」と笑顔で感動していた。

(左から)吉田大八監督、水澤紳吾、優香、木村文乃、錦戸亮、松田龍平、北村一輝、市川実日子、田中泯


芸能ニュースNEWS

「PJ ~航空救難団~」「『愛と青春の旅だち』を思い出してハラハラしながら見た」「“中年の星”内野聖陽が熱過ぎる」

ドラマ2025年5月9日

 「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第3話が、8日に放送された。  本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たちが … 続きを読む

「波うららかに、めおと日和」「芳根京子ちゃんと本田響矢くんはお似合いの夫婦だ」「2人がピュア過ぎて見ていて照れる」

ドラマ2025年5月9日

「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第3話が、8日に放送された。  本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の、歯 … 続きを読む

「Dr.アシュラ」急患受け入れ反対派の“不動”佐野史郎が緊急搬送 「怪演がやばすぎて映像が頭から離れない」

ドラマ2025年5月8日

 松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第4話が、7日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命医 … 続きを読む

トム・クルーズ「私たちの映画は全て観客の皆さんのためにある」 『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』来日記者会見

映画2025年5月7日

 映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』の来日記者会見が7日、東京都内で行われ、主演のトム・クルーズ、サイモン・ペッグ、ヘイリー・アトウェル、ポム・クレメンティエフ、グレッグ・ターザン・デイビスと、クリストファー・マッカ … 続きを読む

「パラレル夫婦  死んだ“僕と妻”の真実」「『会えるって奇跡』というせりふが心に染みた」「トースターの煙が気になる」

ドラマ2025年5月7日

「パラレル夫婦  死んだ“僕と妻”の真実」(カンテレ・フジテレビ系)の第6話が、6日に放送された。  本作は、事故で死別した夫婦(伊野尾慧、伊原六花)が“奇跡の再会”に振り回されながら、お互いの「死の真相」と「不倫の真相」を追う、夫婦再生ラ … 続きを読む

Willfriends

page top