• J-POP

J-POP」に関連する17755件の記事

A.G.O、NYに活動の拠点を置くYoshi T.を迎え「Think Twice feat. Yoshi T.」リリース&MV公開

音楽ニュース2024年1月17日

 ビートメイカー/プロデューサーのA.G.Oが、NYに活動の拠点を置く日系アメリカ人アーティストのYoshi T.を客演に迎え、自身初となるシングル「Think Twice feat. Yoshi T.」をリリースした。  本作は、ファンキーなビートとギミック溢れるシンセサウンドを主体としたトラ・・・続きを読む

SUPER BEAVER、ニューアルバム『音楽』収録曲/ジャケット/新ビジュアルを公開

音楽ニュース2024年1月17日

 SUPER BEAVERが、2024年2月21日にリリースとなるニューアルバム『音楽』の全収録楽曲を公開した。  今作は、メジャー再契約後第3弾となるフルアルバム。TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』第6期オープニングテーマ「ひたむき」、映画『東京リベンジャーズ2 血のハロウィ・・・続きを読む

小山田壮平、AL『時をかけるメロディー』アナログ盤リリース決定

音楽ニュース2024年1月17日

 小山田壮平が、ソロ2ndアルバム『時をかけるメロディー』をリリースした。 本作には、テレビ東京『直ちゃんは小学三年生』の主題歌「恋はマーブルの海へ」、2022年3月にリリースした配信シングル「スライディングギター」「アルティッチョの夜」に加え、これまでのツアー・・・続きを読む

Have a Nice Day!、新曲「メビウス」配信開始

音楽ニュース2024年1月17日

 Have a Nice Day!が、新曲「メビウス」の配信を開始した。 同楽曲は、ドラマ『彼女と彼氏の明るい未来』のエンディング主題歌。ドラマの原作は月刊コミックビームで2018年9月号~2020年3月号にて連載された谷口菜津子の同名人気コミックで、ドラマ初主演となる末澤誠也と関水渚がW主演を務めている。◎リリース情報シングル「メビウス」2024/1/17 DIGITAL RELEASEhttps://hand.lnk.to/mobius

【TikTok Weekly Top 20】乃紫「全方向美少女」が初首位獲得、国内外でバズっているCreepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」が5位に初登場

音楽ニュース2024年1月17日

 2024年1月17日公開(集計期間:2024年1月8日~1月14日)」のTikTok上における楽曲人気を測るチャート“TikTok Weekly Top 20”で、乃紫「全方向美少女」が1位に輝いた。  本楽曲は、乃紫が1月5日に配信リリースした楽曲で、2023年11月に自身のTikTokアカウントに投稿し拡散・・・続きを読む

GARNiDELiA、ニューALリリース&タイトル曲「―TEN―」MV公開

音楽ニュース2024年1月17日

 GARNiDELiAが、ニューアルバム『TEN』をリリースした。 ニューアルバム『TEN』はアジア圏での爆発的なヒットや、およそ4年振りのワールドツアーを完遂したGARNiDELiAの今を歌ったアルバムとなっている。 アルバムタイトルと同名の表題曲「―TEN―」は、そんなGARNiDELiAの・・・続きを読む

Tempalay、新曲「今世紀最大の夢」配信リリース&MV公開

音楽ニュース2024年1月17日

 Tempalayが新曲「今世紀最大の夢」を配信リリース、ミュージックビデオを公開した。 同楽曲は『ドラマ 地球の歩き方』のオープニングテーマとして書き下ろした新曲。オリエンタルな雰囲気あふれるイントロは、聞いた瞬間から私たちをここではないどこか別の国へ連れ出して・・・続きを読む

BiSのニューアルバム、Age Factoryプロデュース楽曲を2曲収録

音楽ニュース2024年1月17日

 BiSのニューアルバム『NEVER MiND』に、Age Factoryがプロデュースした「R.U.N」と「Sakura」が収録される。  2024年2月28日にリリースされる今作は、第3期BiSとしては約4年ぶりのオリジナルアルバム。Age Factoryプロデュース楽曲の一つ「R.U.N」は、1月4日・5日に東京・・・・続きを読む

【Heatseekers Songs】マルシィ「ラブソング」12週連続首位に

音楽ニュース2024年1月17日

 2024年1月17日公開(集計期間:2024年1月8日~1月14日)の“JAPAN Heatseekers Songs”は、マルシィ「ラブソング」が首位を獲得した。 「ラブソング」は福岡出身のスリーピースバンド=マルシィが、2023年9月27日に配信リリースした楽曲。当週はストリーミング35位、動画再・・・続きを読む

yama、韓国のアニメーター・QMENGが手がけた「偽顔」MV公開

音楽ニュース2024年1月17日

 yamaが、新曲「偽顔」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。  新曲「偽顔」は、2024年1月24日にリリースとなる3rdアルバム『awake&build』の収録曲。先日配信された「沫雪」に続き、マット・キャブをプロデューサーに迎えた楽曲で、MVは韓国のアニメーター・・・・続きを読む

Sala、uinサウンドプロデュースの新曲「Gacha Gacha」リリース&スタジオライブ映像公開

音楽ニュース2024年1月17日

 Salaが、新曲「Gacha Gacha」をリリースした。  今作は、“ガチャ”というワードを軸に展開されるエッジーなダンスナンバー。サウンドプロデュースは、SIRUPやskaaiなどを手がけるuinが担当した。ネガティブな意味で使われることもある“ガチャ” というワードを、uinによるジ・・・続きを読む

千葉翔也、ソロアーティストデビュー作となる1st EP 『Blessing』をリリース

音楽ニュース2024年1月17日

「青のオーケストラ」「ようこそ実力至上主義の教室へ」「86-エイティシックス-」「ヴィジュアルプリズン」「アイドルマスターSideM」など、数々の人気アニメ/ゲーム作品に出演し、歌唱をともなうパフォーマンスも高い評価を得ている人気声優の千葉翔也がソロアーティストデ・・・続きを読む

SHE'S、初のビルボードライブ公演が決定

音楽ニュース2024年1月17日

 SHE'Sが、初のビルボードライブ公演を開催することが決定した。  2012年【閃光ライオット】ファイナリストを契機にその高い音楽性が注目を集め、2016年にメジャーデビュー。全作品のソングライティングを担う井上竜馬が奏でるピアノをセンターに、エモーショナルなロック・・・続きを読む

群咲、2ndミニアルバム『お先☆真っ眩』リリース!リード曲「一般ピポピポ」MV公開

音楽ニュース2024年1月17日

『ウマ娘プリティーダービー』のダイワスカーレット役や数々のゲストボーカルの参加等で活躍中の声優・木村千咲と、ずっと真夜中でいいのに。や703号室などジャンルの垣根を越え作曲家として活躍するラムシーニによる音楽ユニット・群咲が、1月17日(水)に中毒性のある全6曲・・・続きを読む

Billlie、「DANG! (hocus pocus) – Japanese ver. -」先行配信&リリックビデオ公開

音楽ニュース2024年1月17日

 Billlieが2月7日にリリースする日本1stミニアルバム『Knock-on Effect』より、「DANG! (hocus pocus) - Japanese ver. -」が先行配信され、リリックビデオも公開となった。  同曲は、2023年10月に本国の韓国でリリースした1stシングル『side-B: memoirs of echo unseen』・・・続きを読む

Kiss FM KOBE主催【アコースティックフェスティバル】に曽我部恵一/土岐麻子ら出演

音楽ニュース2024年1月17日

 4月20日に神戸の三宮・元町エリアで行われるKiss FM KOBE主催【アコースティックフェスティバル】の第1弾出演アーティストが発表された。  出演が決定したのは、GOOD BYE APRIL、曽我部恵一、土岐麻子、peeto、フリージアン、ゆいにしお、(夜と)SAMPO、Lay、ReiRay、ワ・・・続きを読む

韓国グループMIRAE、2/14に日本デビュー・アルバム発売へ

音楽ニュース2024年1月17日

 2021年3月に韓国のDSPmediaよりデビューしたK-POPボーイズグループのMIRAE(ミレ)が2月14日に日本1stミニアルバム『RUNNING UP』をリリースする。  本作をもって日本デビューするMIRAEは、初めて日本語楽曲に挑戦する。収録曲全ての作詞を日本人メンバーのリアンが手掛け・・・続きを読む

BE:FIRSTの映画『BE:the ONE』パッケージ化、特典映像は「Message -Acoustic Ver.-」フルや未公開映像など

音楽ニュース2024年1月17日

 BE:FIRST初のライブドキュメンタリー映画『BE:the ONE』のBlu-ray&DVDが、2024年3月29日にリリースされる。  2023年8月25日に全国公開された本映画には、BE:FIRST初の全国ツアー【BE:FIRST 1st One Man Tour "BE:1" 2022-2023】のライブパフォーマンスや、BE:FIRSTの原点・・・続きを読む

割礼の『PARADAISE・K』に触れ、そのロックバンドの姿勢を想う

音楽ニュース2024年1月17日

1983年結成と、地元・名古屋だけでなく、今や日本を代表するサイケデリックロックの重鎮と言っていいバンド、割礼。今週は大分前に担当編集者から預かっていた、その割礼の1stアルバム『PARADAISE・K』を取り上げることにした。バンド名はもちろん知っていたのだが、これまで・・・続きを読む

【ビルボード】SixTONES『THE VIBES』総合アルバム首位獲得 Stray Kids/いれいすが続く

音楽ニュース2024年1月17日

 2024年1月17日公開(集計期間:2024年1月8日~1月14日)の総合アルバム・チャート“Hot Albums”で、SixTONESの『THE VIBES』が総合首位を獲得した。  『THE VIBES』はSixTONESの4thアルバムで、「ABARERO」「こっから」「CREAK」のシングル曲を含む全12曲、そして各CD形態・・・続きを読む

Willfriends

page top