エンターテインメント・ウェブマガジン
ヒグチアイがABEMAオリジナル結婚決断リアリティ番組『さよならプロポーズ via ギリシャ』のテーマソングに新曲「もしももう一度恋をするのなら」を書き下ろし、9月18日にデジタルシングルとしてリリースする。
過去2シーズン放送され、20~30代女性に支持されるABEMAのオリジナル結婚決断リアリティ番組『さよならプロポーズ』。お付き合いをしながらもなかなか結婚に踏み切れない2組のカップルが、7日間の海外旅行を経て、最終日に“結婚”か“別れ”のどちらかを必ず決断しなければならない結婚決断リアリティ番組だ。
9月19日から放送開始となる最新シリーズ『さよならプロポーズ via ギリシャ』は、プロポーズしたものの入籍に踏み切れない27歳のアオイと、愛情表現の減少に悩む30歳のモナ、そして「“好き”だけで結婚して良いのか」と悩む30歳のシュウヘイと、嫌われたくないという気持ちから切り出せない同い年のカホといった2組のカップルが出演する。
ヒグチアイはテーマソング「もしももう一度恋をするのなら」について、「現代らしいリアルなウェディングソング」「一度でも恋に触れた方にはぜひ聴いてもらいたい」などとコメントしている。
◎ヒグチアイ コメント全文
--楽曲に込めた思い、歌詞制作の際にイメージしたカップル像があれば教えてください。
理想と現実の狭間でちょうど身動き取れなくなってしまうのが「結婚」のタイミングなのかも。現代らしいリアルなウェディングソングになっています。カップル像は、平均初婚年齢の男女をイメージしました。
--今回の楽曲を、どんな方々にどんな風に聴いてもらいたいですか?
わたしなりのウェディングソングではありますが、恋をしてみたいなって思ったり、恋を思い出したりできる曲です。一度でも恋に触れた方にはぜひ聴いてもらいたいです。
◎リリース情報
配信シングル「もしももう一度恋をするのなら」
2024/9/18 DIGITAL RELEASE
https://lnk.to/mosikoi
J-POP2025年11月27日
平井 大が、最新EPの表題曲となっている新曲「LALALA (Baby it takes two)」のリリックビデオを公開した。 本楽曲は、大切な人と過ごすホリデーシーズンにぴったりな、心あたたまるウィンターソング。 いつもの日常がち … 続きを読む
洋楽2025年11月27日
ルーク・コムズは世界中の名だたるステージに立ってきたが、この2度の<CMAエンターテイナー・オブ・ザ・イヤー>受賞者は、アメリカン・フットボール最大の舞台でパフォーマンスをすることにも前向きな姿勢を見せている。 現地時間2025年11月 … 続きを読む
洋楽2025年11月27日
シャキーラは、歴史的な【Las Mujeres Ya No Lloran World Tour】でメキシコ公演の記録を更新し続けている。現地時間2025年11月26日、メキシコのプロモーターOCESAは、2026年2月に3公演が追加され、 … 続きを読む
洋楽2025年11月27日
現地時間2025年11月1日、BABYMETALが米ロサンゼルスのインテュイット・ドームで公演を行い、2025年に唯一となるアリーナ公演にして、北米での過去最大規模のライブを実現した。こうした大規模なステージは日本では珍しくないが、米国の … 続きを読む
J-POP2025年11月27日
世界各国でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Japan Songs(国/地域別チャート)”。当週は、米津玄師「IRIS OUT」が9つの国と地域で首位を獲得した(集計期間:2025年11月14日~11月20日)。 劇場版『チ … 続きを読む