エンターテインメント・ウェブマガジン
今年デビュー30周年を迎え、10月9日に17th Album『Back To The Pops』をリリースするGLAYが、リリースに先駆けて収録曲「BRIGHTEN UP」の先行配信をスタートした。
本楽曲は、90年代にはサビが完成していたというGLAYの30年の歩みを感じられる一曲となっており、「30年目のGLAYデビューアルバム」とも言える今回のアルバムをいち早く味わえるとのこと。
◎TAKURO コメント
『Back To The Pops』というアルバムは、“30年目のデビューアルバム”みたいな作品です。どのアーティストもデビュー作では、それまでにライブでやってきた曲だったり、自信のある曲だったり、いろいろな考えを巡らせてアルバムにすると思います。そこにはまだ純粋な部分が多く、自分と社会との繋がりはまだ希薄だと思うし、社会と言っても学校だとか自分の半径何mかのことで、海の向こうのことではない。そこにあるのは、若いながらの自分なりの社会の見方だと思います。今回はそういうアルバムをつくることを目指していました。BRIGHTEN UPには<For 30 years we’ve been looking for little things little things>という“30年間小さなものを探していたんだ”というという意味の英語のコーラスが入っています。僕らはずっと小さいものを探して続けてきて。今もこれからもそうです。
◎リリース情報
「BRIGHTEN UP」
2024/9/18 DIGITAL RELEASE
J-POP2025年11月28日
アニメ『僕のヒーローアカデミア』歴代テーマソングを集めたプレイリストを使用した、オンラインリスニングパーティー【垂れ流せ!ヒロアカソング!2025】が今年も開催される。 『週刊少年ジャンプ』(集英社刊)で10年にわたって連載され、202 … 続きを読む
洋楽2025年11月28日
シンシア・エリヴォが、「Feeling Good」の圧巻のパフォーマンスで【メイシーズ・サンクスギビング・デー・パレード】2025年版のオープニングを飾った。 ピアニストを伴い、小さな円形ステージに立った38歳のエリヴォは、現地時間20 … 続きを読む
J-POP2025年11月28日
今夜11月28日21時より放送のテレビ朝日系『ミュージックステーション』に、上白石萌音、RADWIMPS、Travis Japan、緑黄色社会、マカロニえんぴつ、乃木坂46、CUTIE STREETが出演する。 上白石萌音は、2年ぶりの … 続きを読む
J-POP2025年11月28日
2026年2月17日に自身最大規模となる日本武道館公演を控えるヤングスキニーが、ドキュメンタリーフィルム『世界が僕を嫌いになっても』の先行上映会を、全国3劇場で開催することを発表した。 本ドキュメンタリー映像は、2月11日発売のニューア … 続きを読む
洋楽2025年11月28日
アメリカを代表するロックバンド、ドアーズの結成からジム・モリソン(Vo)の死までを貴重な映像とともに振り返る2010年製作のドキュメンタリー作品『ドアーズ まぼろしの世界』が4K映像化され、『The Doors: When You’re … 続きを読む