南沙良「人間関係に悩む人たちに寄り添えたら」井樫彩監督「南さんは陽彩役にぴったり」期待の新鋭2人が挑んだ鮮烈な青春映画『愛されなくても別に』【インタビュー】

2025年7月4日 / 12:00

(C)武田綾乃/講談社 (C)2025 映画「愛されなくても別に」製作委員会

-陽彩はいわゆる“毒親”の母と2人で暮らすうち、自分の人生に期待を持てなくなってしまった人物です。そういう役と向き合うお気持ちはいかがでしたか。

 陽彩にとって、親や家族は、居場所であると同時に、自分を縛る呪いのようなものでもあったと思うんです。そういうことって、毒親に限らず、いろんなところにあるんじゃないかなと。自分が身を置いている環境や大切な人、自分自身も含め、居場所になっているものが、時として自分を縛るものになってしまう。

-その点で、陽彩の境遇が理解できたということでしょうか。

 陽彩は、自分が不幸であることに意味を見いだしている女の子で、そういう不安がむしろ自分の安心材料になっているんですよね。私の両親が毒親というわけではありませんが、似たようなところは自分にもあるので、陽彩の気持ちがよくわかりました。

井樫 “毒親”というと特別な印象を受けますが、誰もが他者と関わる中で、うまくいったりいかなかったり、傷ついたり傷つけられたりということを繰り返しながら日々を過ごしていると思うんです。その点、種類は違っても人間関係における痛みであることに変わりはない。だから、劇中にも「不幸は他人と比較できることじゃない」というせりふがあるように、特別なものとして描きたくなかったんです。もちろん、当事者の体験を記した本などを読み、事前にしっかり勉強した上でのことですが。

-劇中では、親しくなった陽彩と雅が自転車の2人乗りをするシーンが、2人の関係を象徴していて印象的でした。原作にはない映画独自のシーンですが、その狙いを教えてください。

井樫 映画にする以上、2人の関係を動きで表現したかったんです。その点、自転車であれば、2人の距離が近いにも関わらず、お互いの顔が見えない面白さがある。しかも、どちらが前に乗るかで2人の関係も表現できるなど、効果的に使えるんじゃないかなと。そんなふうにいろんな観点から考えて、自転車を使うことにしました。

 私は自転車が苦手な上に、2人乗りなんてしたことないので、最初はヨロヨロしてしまって(笑)。撮影前に練習したおかげで、なんとか無事に運転できるようになりました。

-一見、女性同士の友情物語のようですが、この作品にはそれだけにとどまらない奥深いメッセージ性があります。その点、この映画をどんな人たちに見てもらいたいとお考えでしょうか。

井樫 陽彩が自分で人生を選択できるようになるまでの姿を描いた物語なので、さまざまな人間関係に悩む方の心に少しでも残り、前に進む力になってくれたら…と願っています。

 生きることが難しい今の時代、人間関係に悩む方はたくさんいらっしゃると思うんです。この映画が、そんな人たちに寄り添えたらうれしいです。

(取材・文・写真/井上健一)

(C)武田綾乃/講談社 (C)2025 映画「愛されなくても別に」製作委員会

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

齊藤京子&水野美紀が“同一人物”役でW主演  齊藤「信じられない気持ちでいっぱい」 水野「もうSFだなと思いました」【インタビュー】

ドラマ2025年10月7日

-お2人は同一人物であり、全身整形により年齢を偽って容姿を変える役どころですが、役衣装やヘアスタイルの面でこだわったことはありますか。 水野 私は設定が55歳の役ですが、衣装合わせのときに監督がものすごい特殊メークで私の顔を老けさせようとし … 続きを読む

正門良規、舞台「十二夜」での女性役に「演じるのが楽しい」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月7日

-では、本作に限らず、正門さんが舞台で役を演じる上で心掛けていることはありますか。  諦めないことです。いろいろな日がありますが、それでも最後まで楽しもうと思っています。ライブよりもライブな気がするんですよ。お客さんのリアクション一つで変わ … 続きを読む

武田梨奈「幸せをかみ締めています」番組初の年2Season放送! 「ワカコ酒 Season9」【インタビュー】

ドラマ2025年10月6日

-そういう心掛けが、番組が10年続いた理由の一つというわけですね。  私だけではありません。視聴者にもおなじみの野添義弘(ワカコ行きつけの店「逢楽」の大将・石田勝一役)さんやSeason8から参加してくださっている津田寛治(「こもり亭」の大 … 続きを読む

水上恒司「宮舘さんに勝負を挑むような気持ちで」宮舘涼太「水上くんに遠慮しないように」初共演で魅せた白熱の演技合戦『火喰鳥を、喰う』【インタビュー】

映画2025年10月3日

 10月3日から全国公開となる『火喰鳥を、喰う』は、原浩の第40回横溝正史ミステリ&ホラー大賞・大賞受賞作を映画化した話題作だ。  信州で暮らす久喜雄司と夕里子(山下美月)夫妻の元に、かつて戦死した先祖の日記が届く。その最後のページにつづら … 続きを読む

筧美和子「少し心が軽くなるような言葉や、気持ちを切り替えて生きていくためのヒントが、登場人物からもらえるのではないかと思います」『オオムタアツシの青春』【インタビュー】

映画2025年10月2日

-撮影中に印象的な出来事はありましたか。  地元の方たちが「ラーメン食べたか」ってすごく気にしてくれて。大牟田にいる間においしいとんこつラーメンを制覇してほしいみたいでした。臭みと香りが強ければ強いほど濃いらしいんですけど、段階を踏んで、ど … 続きを読む

Willfriends

page top