エンターテインメント・ウェブマガジン
古川雄大(左)と馬場ふみか (ヘアメーク:唐澤知子、阿部美咲、伊東真美/スタイリスト:石橋万里、狩俣成美)(C)「恋と弾丸」製作委員会・MBS (C)箕野希望/小学館
MBSドラマ特区「恋と弾丸」オンライン取材会が行われ、W主演の古川雄大と馬場ふみかが出席した。
本作は、累計発行部数470万部を突破中の人気コミックを実写ドラマ化。やくざの若頭と普通の女子大生が恋に落ち、死と隣り合わせの状況で禁断の愛を育んでいく姿を描く。
桜夜組の若頭で、物腰は柔らかいが、裏の世界では逆らう者がいない大物やくざの桜夜才臣を演じる古川は「やくざ役をやりたいと思っていたんです。舞台などでは皇太子のような役をやることが多いですが、一見、悪に見える役はずっとやりたかった」と明かした。
本作では、原作漫画通りに、「名言をバチバチに決める」シーンが多いそうで、「無駄にカッコをつけたり、恥ずかしくなるぐらいイキきったものをバシッと決めることを意識して撮影しました。普通じゃない、異世界に誘うようなドラマになっていると思います」と語った。
一方、馬場は、女子大生で桜夜の恋人のユリ役。本作の出演が決まる前から原作が大好きだったといい、「ドラマではこのせりふを古川さんが言うんだと思って、(撮影前に)1人で古川さんの声で脳内再生しながら原作を読んでいました。今回の撮影では、初日から(古川演じる桜夜が)『次は子宮が痛いぐらいうずくキスしてあげる』(というせりふのシーン)でしたから、最高です」と笑顔を見せた。
また、馬場は「いろいろな仕掛けがあるのがこのドラマの魅力の一つです。見たことがないような面白い作品になっていると思いますし、日常を離れて楽しんでいただければいいなと思っています」とアピールした。
ドラマは、10月27日からMBSほかで順次放送スタート。
ドラマ2025年10月1日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第11話(最終話)が、30日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月29日
2016年に、東京の日比谷・シアタークリエで初演の幕を開けた「VOICARION」(ヴォイサリオン)。劇作家・演出家の藤沢文翁と東宝がタッグを組んで贈る、役者がマイクの前に立ち、台本を持って演じる、朗読スタイルの舞台シリーズ。 一流の演 … 続きを読む
ドラマ2025年9月28日
10月期の新ドラマ「ひと夏の共犯者」の記者会見が東京都内で行われ、出演者の橋本将生(timelesz)と恒松祐里が登場した。 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松)と夢のような同居生活を送るうちに、彼 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月26日
大ヒットミュージカルがついに大阪に上陸。12月6日(土)~12月14日(日)に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA WWホールで、韓国人キャストにより、ミュージカル「愛の不時着」を上演する。 韓国を代表するスタジオドラゴンが … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月26日
Travis Japanの川島如恵留が初単独主演する舞台「すべての幸運を⼿にした男」が、11⽉14⽇(⾦)~12⽉2⽇(⽕)まで、東京・東京グローブ座で上演される。 本作は世界を代表する劇作家アーサー・ミラーによる戯曲で、1944年ニュ … 続きを読む