エンターテインメント・ウェブマガジン
変化があったといえばありましたが、変わってないといえば変わってないです(笑)。EXILEのパフォーマー時代はEXILEのことやグループを大きくしていくことしか考えてなかったんです。でも、自分が卒業するタイミングで、別のことにも熱量が向くようになってきた。そういう意味では、変わったといえば変わりました。かといって目標を失ったわけでもない。そう考えるとあまり変わっていないのかな(笑)。
向き合う感覚はそれほど変わっていないです。グループをやっているときも同じ熱量でしたが、ただ、舞台は本当に大変なので(苦笑)。お声を掛けていただけるのであれば、挑戦しようと思っていますが。
そうですね。充実感と達成感が大きいです。日常生活の中で、喜怒哀楽を出すことはあまりないと思いますが、舞台ではそれを毎日やっています。そうすると、心がきれいになっていくんですよ。それが自分にとっては、幸福を味わえる瞬間です。それは山登りにも似ていると思います。山を登るのはめちゃくちゃつらいけれども、頂上に立ったときには達成感や充実感が味わえる。そこから下山しなくてはいけないですし、幸せは一瞬だけですが、頂上に着いたときの気持ちをまた求めたくなるんです。
それもあると思います。生で演じることや表現することが好きなので、そこに楽しみを感じられるのだと思います。緊張も楽しめています。
(取材当時)まだ稽古前なのでこれから変わることも多いとは思いますが、この本を読ませていただいたときに、新しい時代に向かっていくエネルギーを感じました。「新しい時代に向かうためには、今、底辺にいる俺たちが動かないと新しい時代はつくれない」。そんな青春群像劇が描かれています。釜次郎たちの熱さと、それを演じる自分たちの魂の熱さを表現できればと思っています。
(取材・文・写真:嶋田真己)
LEGENDSTAGE feat.カムカムミニキーナ「よろしく候~BOTTOM OF HEART~」は、6月26日~30日に都内・シアター1010で上演。
2025年9月18日
▼新しい美の概念 志賀直哉や武者小路実篤らと文芸雑誌『白樺』を創刊し、西洋美術を紹介していた柳宗悦(1889-1961)は、浅川兄弟との関わりで初めて朝鮮に興味を持つことになる。 「(彫刻家を目指していた)伯教さんは『白樺』を読み、柳先 … 続きを読む
映画2025年9月18日
-劇中に流れるさまざまな曲は、全て監督のチョイスですか。 音楽は全て私のチョイスです。こういうシーン、こういう状況だったらこの音楽は意味があるかなと考えながら一つ一つ選んでいきましたが、いろんな人たちの意見も聞きましたし、私自身もたくさん … 続きを読む
映画2025年9月16日
-お芝居に悩んだり、難しさを感じたりすることはありませんでしたか。 前田 たくさんあります。でもその都度、松井監督と相談しながら進めていきました。迷ったときは、松井監督を信じればいい、という信頼関係が出来上がっていたので。 窪塚 松井監督は … 続きを読む
映画2025年9月12日
-ルンメイさん、夫・賢治役の西島秀俊さんの印象はいかがでしたか。 ルンメイ 今回西島さんと一緒にお仕事ができたことはとても光栄でした。西島さんは経験豊かな方なので、私は現場でとても安心して演技をすることができました。西島さんがいろんなエネル … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月12日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼無鉄砲小僧、恐れを知らぬ行動力 … 続きを読む