エンターテインメント・ウェブマガジン
(普段の歌唱と)全然違います。アカペラは本当に難しい。出だしの音を間違えた瞬間に、もうハモれないんです。しかも、僕は舞台袖で音程を確認する時間もないので。その難しさがこの歌喜劇の肝だと思います。今回、7年ぶりのアカペラなので、もう1回トレーニングし直しです。みんなで手をつないで発声と歌の練習をします。カンパニーの仲が悪かったら成立しないんですよ。
三郎はとんでもなく不器用で、いちずでまっすぐな男です。どんくさくもあり、まっすぐすぎるがゆえに痛い目に遭う。「正直者がばかを見る」というのはこのことだと思います。ですが、こうなりたいなと思わせてくれる古き良き男です。
似ているとは思わないです。僕も変ですが、ここまで変じゃないと自分では思っていますから。ただ、うれしいことに(福田)転球さんたちは「濵ちゃんしか演じられない」とは言ってくれます。
面白かったです。ストーリーも想像していなかった展開になっています。これまでのシリーズを見てくれている人には分かると思いますが、“ホットパンツの妖精”が今回も登場します。“ホットパンツの妖精”が現れると恋が始まるので、今回はどのタイミングで出るのかも楽しみにしてもらいたいと思います。
舞台は“ワンカメ”ですが、お客さんが好きなところを見ることができるというところが魅力だと思います。「この人をずっと見ていたい」「2回目だから、気になっているところを見たい」とそれぞれ見たいところを見られるのが舞台の良さかなと。それから、演じる側も生身で演じているので、その時々で体調も違うし、時にはかんでしまったりもするし、そうした生感が良いのかなと思います。その時によって、お客さんの笑いのタイミングも変わるんですよ。僕たちとしては定番の笑いが欲しいので、勘弁していただきたいですが(笑)、同じようにやっても違います。
シリーズ1作目の「温泉宿の恋」から見てくださっているファンの皆さんにとっては、とてつもないレアキャラが登場するなど、面白いことが盛りだくさんの作品になっていると思います。「グアムの恋」、そして今回の「冥土の恋」から見てくださる方もすぐに付いてこられる物語なので、安心してご覧ください。慰安旅行に行く先で起こる出来事を描いたシンプルなストーリーです。見終わったとき、何か心に残る思いがあったら、それを大切にしてくださったらうれしいです。
(取材・文・写真/嶋田真己)
「歌喜劇/~蘇る市場三郎 冥土の恋~」は、6月30日~7月27日に都内・東京グローブ座、8月1日~10日に京都劇場で上演。
映画2025年11月1日
『盤上の向日葵』(10月31日公開) 信州の山中で身元不明の白骨死体が発見される。現場には、この世に7組しか現存しない希少な将棋駒が残されていた。駒の持ち主は、将棋界にすい星のごとく現れた天才棋士・上条桂介(坂口健太郎)であることが判明。 … 続きを読む
ドラマ2025年10月31日
福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む
ドラマ2025年10月31日
-本作では主演の髙石さんの持ち味が存分に発揮されている印象ですが、共演の感想はいかがですか。 高石さんは、せりふなのか、素で笑っているのか、最初の頃はわからなかったくらい、お芝居が自然でなじんでいる感じがあります。それくらい、ご本人が面白 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月31日
-今回演じるそれぞれの役柄については、今はどのように捉えていますか? 阿部 ミュージカル俳優という役柄です。離婚したいと言っていますが、ずっと裁判をしているので本当は嫌いじゃないんでしょうね。最後は優しくなるんですよ。 松 そんなところまで … 続きを読む
映画2025年10月30日
-今後はどんな役をやってみたいと思いますか。 自分が選ぶよりは選ばれる仕事なので、自分からこの役をやりたいというのはないのですが、寡黙な役だったら、せりふは覚えなくていいのかなと(笑)。でもそれはそれで大変ですから、どんな役でもやりたいで … 続きを読む