生駒里奈が語る俳優業への思い 「自分ではない瞬間が多ければ多いほど自分の人生が楽しい」【インタビュー】

2024年11月20日 / 08:00

-なるほど。では、公演が12月ということで、2024年の振り返りをお願いします。

 今年は自分で掲げた目標に対しての成果も感じることができたので、充実した1年でした。これまではどこかで「やらされている」という感覚があって、自分の意志でできたことが少なかったように思いますが、今年は全て自分で決めることができました。自分が思い描いていた理想像と自分が重なることができて、手応えを感じられた良い1年だったなと思います。

-この1年で特に印象に残った出来事は?

 朗読劇「青野くんに触りたいから死にたい」で、自分が目標にしていた自分になれたことです。芝居がうまくなっているという自信がついたので印象に残っていますし、またご一緒したいと思う演出家の方や大事な俳優仲間に出会えたことは財産になりました。

2025年の目標を教えてください。

 20代最後の年になりますが…特に20代に特別なこだわりもなく、早く30歳になりたいですが、来年1年過ごすしかないので(笑)。お芝居の縁をいっぱい広げていきたいなと思います。

 -早く30歳になりたいというのは、30代の方が楽しそうだからということですか。

 お母さんが「おばさんの方が楽しいよ」と言っていたのですが、確かにと思って。10代の頃より20代後半の今の方が悩みが少ないですし、ということは、30歳、40歳になったときにもっと楽しいのかなと考えると、年齢を重ねるのもうれしいことだなと思います。俳優としても、20代前半は高校生のヒロインという役が多かったですが、年齢を重ねるごとに少しずつそれも変化してきて、30歳になったらもっといろいろな役ができるんだろうと思います。私はできる限り俳優を続けていきたいと思っているので、さらに幅広い役ができるように今年は準備期間になればいいなと思います。世間が思う“生駒ちゃん”のイメージは、どうしてもデビュー当時の私だと思います。ですが、それは乃木坂46というグループで出ていたもので、私個人としての生き方ではない。俳優を続けていくことによって、そちらで縁がたくさんつながっていって、どんどん芝居のお仕事が増えていくように頑張りたいと思います。

-お芝居の面白さはどのようなところに感じていますか。

 私はお芝居している方が元気なんですよ(笑)。自分の人生にあまり興味がないので、プライベートではあまり楽しさが見いだせないんです。ですが、こうしてお仕事をさせていただいているおかげで、自分ではない時間に没頭することができ、生きられているのだと思います。普通の生活が苦手なので、そこから逃げるという意味でもお芝居をしていた方が生きやすい。自分ではない瞬間が多ければ多いほど自分の人生が楽しいですし、楽なんです。なおかつ、それがファンの方や私を見てくださった方の楽しいという瞬間になってくれたら一石二鳥だなと思います。

-改めて、公演に向けての意気込みと読者にメッセージをお願いします。

 2024年の締めくくりの作品にふさわしい、楽しい物語になっていると思います。選んで損はない作品です。キャスト一同、スタッフ一同、皆さんのことを首を長くして劇場でお待ちしておりますので、ご来場いただけたらうれしいです。

(取材・文・写真/嶋田真己)

梅棒 19th GIFT「クリス、いってきマス!!!」

 梅棒 19th GIFT「クリス、いってきマス!!!」は、12月1日~15日に都内・サンシャイン劇場ほか、大阪、愛知で上演。

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

草笛光子「老女がはちゃめちゃな、摩訶不思議な映画ですから覚悟してご覧ください(笑)」『アンジーのBARで逢いましょう』【インタビュー】

映画2025年4月3日

-松本動監督の演出について、また寺尾聰さんら共演者の印象をお願いします。  松本監督とは初めてでしたが、私の問い掛けにも親切に細かく答えてくれました。とにかく自由にやらせてもらいました。寺尾聰さんは、昭和49年のドラマ「天下のおやじ」で寺尾 … 続きを読む

門脇麦、「芝居に対してすごく熱い」田中圭と夫婦役で5度目の共演 舞台「陽気な幽霊」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月2日

-ところで、門脇さんは映像作品でもご活躍されていますが、舞台に立たれることに対してはどのような思いがありますか。  気持ちの面では変わらないですが、舞台はカメラが寄ってくれるわけではないので、声や体の所作で伝えなければいけないと思います。映 … 続きを読む

今田美桜「『アンパンマン』のように、幅広い世代に愛される作品に」連続テレビ小説「あんぱん」いよいよスタート!【インタビュー】

ドラマ2025年4月1日

-高知県の「やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム」も訪問されたそうですね、  「アンパンマンミュージアム」には二度伺いました。どちらの日も親子連れでいっぱいで、改めて『アンパンマン』という作品が幅広い世代に愛されていることを知り、「 … 続きを読む

坂本昌行&増田貴久がミュージカルで初共演「笑顔になって、幸せになって帰っていただけたら」 ミュージカル「ホリデイ・イン」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月1日

-なるほど。では、坂本さんは増田さんのテッド、増田さんは坂本さんのジムについてはどんな印象がありますか。 坂本 テッドは一見すると自分の意見を押し通して歩んでいるように見えるけれども、実は周りを自然と幸せにしたり、勇気づけたりするタイプの役 … 続きを読む

藤原竜也が挑む「マクベス」 「1日1日、壁を突破することが目標」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月29日

-では、鋼太郎さんの演出の魅力はどこに感じていますか。  鋼太郎さんらしい的確に丁寧な演出をつけてもらえるので、われわれとしてはやりやすいです。尊敬していますし、シェークスピア作品の演出家としてこの方の右に出るものは今、日本にはいないんじゃ … 続きを読む

Willfriends

page top