エンターテインメント・ウェブマガジン
今年は自分で掲げた目標に対しての成果も感じることができたので、充実した1年でした。これまではどこかで「やらされている」という感覚があって、自分の意志でできたことが少なかったように思いますが、今年は全て自分で決めることができました。自分が思い描いていた理想像と自分が重なることができて、手応えを感じられた良い1年だったなと思います。
朗読劇「青野くんに触りたいから死にたい」で、自分が目標にしていた自分になれたことです。芝居がうまくなっているという自信がついたので印象に残っていますし、またご一緒したいと思う演出家の方や大事な俳優仲間に出会えたことは財産になりました。
20代最後の年になりますが…特に20代に特別なこだわりもなく、早く30歳になりたいですが、来年1年過ごすしかないので(笑)。お芝居の縁をいっぱい広げていきたいなと思います。
お母さんが「おばさんの方が楽しいよ」と言っていたのですが、確かにと思って。10代の頃より20代後半の今の方が悩みが少ないですし、ということは、30歳、40歳になったときにもっと楽しいのかなと考えると、年齢を重ねるのもうれしいことだなと思います。俳優としても、20代前半は高校生のヒロインという役が多かったですが、年齢を重ねるごとに少しずつそれも変化してきて、30歳になったらもっといろいろな役ができるんだろうと思います。私はできる限り俳優を続けていきたいと思っているので、さらに幅広い役ができるように今年は準備期間になればいいなと思います。世間が思う“生駒ちゃん”のイメージは、どうしてもデビュー当時の私だと思います。ですが、それは乃木坂46というグループで出ていたもので、私個人としての生き方ではない。俳優を続けていくことによって、そちらで縁がたくさんつながっていって、どんどん芝居のお仕事が増えていくように頑張りたいと思います。
私はお芝居している方が元気なんですよ(笑)。自分の人生にあまり興味がないので、プライベートではあまり楽しさが見いだせないんです。ですが、こうしてお仕事をさせていただいているおかげで、自分ではない時間に没頭することができ、生きられているのだと思います。普通の生活が苦手なので、そこから逃げるという意味でもお芝居をしていた方が生きやすい。自分ではない瞬間が多ければ多いほど自分の人生が楽しいですし、楽なんです。なおかつ、それがファンの方や私を見てくださった方の楽しいという瞬間になってくれたら一石二鳥だなと思います。
2024年の締めくくりの作品にふさわしい、楽しい物語になっていると思います。選んで損はない作品です。キャスト一同、スタッフ一同、皆さんのことを首を長くして劇場でお待ちしておりますので、ご来場いただけたらうれしいです。
(取材・文・写真/嶋田真己)
梅棒 19th GIFT「クリス、いってきマス!!!」は、12月1日~15日に都内・サンシャイン劇場ほか、大阪、愛知で上演。
ドラマ2025年10月7日
-お2人は同一人物であり、全身整形により年齢を偽って容姿を変える役どころですが、役衣装やヘアスタイルの面でこだわったことはありますか。 水野 私は設定が55歳の役ですが、衣装合わせのときに監督がものすごい特殊メークで私の顔を老けさせようとし … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月7日
-では、本作に限らず、正門さんが舞台で役を演じる上で心掛けていることはありますか。 諦めないことです。いろいろな日がありますが、それでも最後まで楽しもうと思っています。ライブよりもライブな気がするんですよ。お客さんのリアクション一つで変わ … 続きを読む
ドラマ2025年10月6日
-そういう心掛けが、番組が10年続いた理由の一つというわけですね。 私だけではありません。視聴者にもおなじみの野添義弘(ワカコ行きつけの店「逢楽」の大将・石田勝一役)さんやSeason8から参加してくださっている津田寛治(「こもり亭」の大 … 続きを読む
映画2025年10月3日
10月3日から全国公開となる『火喰鳥を、喰う』は、原浩の第40回横溝正史ミステリ&ホラー大賞・大賞受賞作を映画化した話題作だ。 信州で暮らす久喜雄司と夕里子(山下美月)夫妻の元に、かつて戦死した先祖の日記が届く。その最後のページにつづら … 続きを読む
映画2025年10月2日
-撮影中に印象的な出来事はありましたか。 地元の方たちが「ラーメン食べたか」ってすごく気にしてくれて。大牟田にいる間においしいとんこつラーメンを制覇してほしいみたいでした。臭みと香りが強ければ強いほど濃いらしいんですけど、段階を踏んで、ど … 続きを読む