エンターテインメント・ウェブマガジン
バラエティーや映画やドラマといった映像作品だけでなく、朝の情報番組やトーク番組にもレギュラー出演し、多岐にわたって活躍しているHey! Say! JUMPの伊野尾慧が、4月9日から上演されるブロードウェイミュージカル「ハネムーン・イン・ベガス」でミュージカルに初挑戦する。本作は、ラスベガスとハワイを舞台に、主人公・ジャックとジャックの彼女・ベッツィの結婚までのドタバタな恋愛騒動を描いたコメディーミュージカルだ。伊野尾に初ミュージカルへの意気込みを聞いた。
伊野尾慧 (C)エンタメOVO
新しい自分が見せられるように。それから、見に来てくださる方々に楽しんでもらえるように、頑張りたいと思います。
本当にミュージカルは初めてなので、このお話をいただいたときに、できる限り早くから準備を始めたいというわがままを言わせてもらい、歌の練習は長めにとっていただいています。これから、体調や喉のケアもどうするかは考えていかないといけないと思っているので、経験者の人たちの話も聞きながら考えていきたいです。
楽しくやってます。そんなに長時間、拘束されるというわけではないので(笑)、すごく楽しいです。
これまでHey! Say! JUMPというグループでいろいろな楽曲を歌わせていただいてきましたが、やっぱりポップスのアプローチとはかなり違うというのは感じています。最近のJ-POPはキーレンジもかなり高いのですが、今回は、普段、僕が歌っているよりも低いキーが多いので、そこが難しいところではあります。
正直なところ、「よく分からない」(笑)。どこで歌って、どこで話しているのかが、分からなくて。僕、そもそもミュージカルの台本の読み方も分からなかったんですよ。でも、稽古を重ねて、歌を覚えて、改めて台本を読んで、ようやく理解が深まって面白い作品だなと思いました。
基本的なスタイルはそれほど変わらないです。台本だけでなく、歌は譜面も見ないといけないので、そこが違うなと感じたところでした。
ベッツィのことが大好きな人。でも、なかなか結婚を決められない。それもお母さんへの思いがあってのことだと思うので、悪い人ではないんだと思います。
ギャンブルのシーンかな(笑)。カジノのシーンが出てくるんですが、そこは演じるのも楽しみですね。最終的に1対1で対決するというシーンなので、どれだけヒリヒリした感じを出せるかと考えていたのですが、そのシーンではどうやら歌うみたいなんです。歌で表現するというのが、ちょっと想像していたのと違いましたが、逆にどうなるのか楽しみです。
映画2025年5月16日
『サブスタンス』(5月16日公開) 50歳の誕生日を迎えた元人気女優のエリザベス・スパークル(デミ・ムーア)は、容姿の衰えによってレギュラー番組を降ろされたことから、若さと美しさと完璧な自分が得られるという、禁断の再生医療「サブスタンス= … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年5月16日
世界中で大ヒットを記録した「梨泰院クラス」が、初めてミュージカル化される。主人公のパク・セロイを演じるのは小瀧望。日本・韓国・アメリカのクリエーターが集結し、さまざまな人種が混じり合う自由な街・梨泰院で権力格差や理不尽な出来事に立ち向かう … 続きを読む
映画2025年5月15日
トム・クルーズ主演の大ヒットスパイアクション「ミッション:インポッシブル」シリーズの第8作『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』が、5月23日の公開に先駆けて17日から先行上映される。前作『ミッション:インポッシブル/デッ … 続きを読む
映画2025年5月12日
人生に迷いながらソープ嬢として働く若い女性・加那と、彼女に介護されることになった認知症の祖母・紀江の交流を明るくポップなタッチで描いたユニークな映画『うぉっしゅ』が絶賛公開中だ。 本作で、加那を演じる若手注目株の中尾有伽と共に、紀江役で … 続きを読む
映画2025年5月9日
『パディントン 消えた黄金郷の秘密』(5月9日公開) ロンドンに住むくまのパディントンは、「老グマホーム」で暮らすルーシーおばさんに会いに、ブラウン一家と共に故郷のペルーへとやって来た。しかしルーシーおばさんは、眼鏡と腕輪を残して行方不明 … 続きを読む