舞台「呪術廻戦」釘崎野薔薇役の山口乃々華 「野薔薇ちゃんがそこにいると感じてもらえるように演じたい」【インタビュー】

2023年11月15日 / 08:00

 シリーズ累計発行部数8千万部を突破、全世界で一大ムーブメントを巻き起こした、芥見下々氏による漫画作品「呪術廻戦」。舞台化の第2弾となる「舞台『呪術廻戦』-京都姉妹校交流会・起首雷同-」が、12月15日から上演される。呪術高専の一年生・釘崎野薔薇を演じる、山口乃々華に本作の魅力や公演への意気込み、役作りについてなどを聞いた。

釘崎野薔薇役の山口乃々華 (C)芥見下々/集英社・舞台「呪術廻戦」製作委員会

-原作や脚本を読んで、「呪術廻戦」という作品の魅力をどこに感じていますか。

 今回、舞台化される「京都姉妹校交流会編」と「起首雷同編」では、進化していく過程や呪術師として高みをめざすキャラクターの姿が細かく描かれているので、そこが面白さだと思います。それぞれのキャラクターをより深く知れると思うので、「こんなふうに思っていたんだ」とか、「こういう熱い気持ちがあるんだ」と読んでいて、すごく共感しました。

-山口さんが演じる釘崎野薔薇には、どんな印象がありますか。

 強気で勝ち気で自信家で、それでいて真っすぐさがあるのが魅力だと思います。人を思うからこそ距離を置いていますが、いざというときにはすぐに助けにいく、とてもかっこいい女の子です。自分の信じた道を歩いていく姿は理想的ですが、現実にはなかなかいないキャラクターだと思うので、今、どうやって野薔薇ちゃんのすてきなところを自分が持っているもので表せばいいのか、探っている段階です。

-釘崎野薔薇に共感できるところはありましたか。

 野薔薇ちゃんの「強くなりたい」という呪術師としての向上心は、すごく共感できるところでした。私自身も常に「もっとうまくなりたい」と思っていますし、表現力を豊かにしたいと模索し続けているので、“向上心”は共通点だと思います。それから、原作の中で野薔薇ちゃんは“ネコ派”だと言っていたので、そこは同じです(笑)。私もネコを飼っていて、大の“ネコ派”なので。

-では、これから始まるお稽古で楽しみにしていることは?

「どうやって表現するの?」と思う術式がたくさんあるので、それをどう作り上げていくのか楽しみにしています。

-山口さんのアクションシーンも楽しみにしています。

 今から筋トレをして体は鍛えているのですが、やっぱりアクションや殺陣は難しいです。今回はカナヅチを持って戦うことになると思うので、その使い方も含めて野薔薇ちゃんがそこにいると感じてもらえるように頑張りたいと思います。

-本作のように漫画原作の舞台に出演するときに特に大切にしていることは?

 漫画原作の場合、それぞれのキャラクターにもたくさんのファンの方がいるので、キャラクターの魅力を損なわないように演じることがとても大事だと思っています。そして、そのキャラクターと私の気持ちをうまく合わせて作り上げていくことが実写でやる意味なのかなと思うので、キャラクターのどんなところに共感できるのか、どんなところが魅力なのかを考えながら役作りをするようにしています。逆にオリジナル作品では、「私がこの子の立場だったらこう思う」「私だったらこうする」と自分軸で考えて演じることが多いので、そこが大きな違いかなと思います。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

唐田えりか「宝物のような作品になりました」人生を諦めた女性の再生の物語に主演『朝がくるとむなしくなる』【インタビュー】

映画2023年11月28日

 12月1日から公開となる『朝がくるとむなしくなる』は、人生を諦めている若い女性が、元同級生との偶然の再会をきっかけに、自分らしさを取り戻していく姿を優しいまなざしで見つめた物語だ。仕事がうまくいかずに会社を辞め、コンビニでアルバイトしなが … 続きを読む

「いろんな仕掛けを考えながら演じていました」上野樹里、「今の時代にぴったりな映画だなと思いました」林遣都『隣人X -疑惑の彼女-』【インタビュー】

映画2023年11月27日

 ある日、日本は故郷を追われた惑星難民Xの受け入れを発表した。週刊誌記者の笹は、スクープを狙ってX疑惑のある良子に近づく。2人は少しずつ距離を縮めていき、やがて笹の中に本当の恋心が芽生えるが…。疑われる女と真実を探る記者を巡る異色のミステリ … 続きを読む

【週末映画コラム】関西にもひどい地域格差が…『翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~』/戦国版の「アウトレイジ」『首』

映画2023年11月24日

『翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~』(11月23日公開)  東京都民から迫害を受けていた埼玉県人は、麻実麗(GACKT)率いる埼玉解放戦線の活躍によって自由と平和を手に入れた。麗は「日本埼玉化計画」を推し進め、埼玉県人の心を一つにするため … 続きを読む

望海風斗が挑む、希代の悪女・イザボー 「必死に生き抜いて、戦い抜く女性を演じたい」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2023年11月24日

 望海風斗が主演、作・演出を末満健一が務める、新作オリジナルミュージカル「イザボー」が2024年1月15日から上演される。宝塚歌劇団 雪組トップスターとして活躍し、退団後は「ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル」や「DREAMGIRLS」な … 続きを読む

東出昌大「頑張るべきは芝居」 記事にできないような会話の応酬が続く、舞台「ハイ・ライフ」でジャンキー役【インタビュー】

映画2023年11月23日

 映画『Winny』でファイル共有ソフトの開発者を熱演して高い評価を受け、2024年には狩猟生活を写したドキュメンタリー映画『WILL』の公開も控えている東出昌大。11月23日からは、まつもと市民芸術館プロデュース舞台「ハイ・ライフ」で4人 … 続きを読む

Willfriends

page top