エンターテインメント・ウェブマガジン
とても魅力的だと思いました。ゲートボールに関しては、やる前は簡単だと思っていました。でも、まんまとだまされました。皆さんから「やってみたらハマるから」と言われましたが、まさしくその通りでした。単純に見えてとても難しいし、簡単そうに見えるスポーツだからこそ、幾つから始めるかはあまり関係ありませんし、若ければいいというものでもありません。なので、これはもっと有名になってほしいスポーツだと思いました。協会の方も「この映画をきっかけにもっとゲートボールを広めていきたい」とおっしゃっていました。ゲートボールの魅力は、やってみないと分からないので、映画のチケットと一緒に、ゲートボールの券も配ってほしいと思いました。
二刀流だと思ったことは一度もなくて、今はフィギュアのことは一切忘れています。女優の本田望結に皆さんが会いにきてくださっているので。逆に、夜になってスケートの時間になったら、お芝居のことは一切忘れて没頭します。だから本田望結が2人いる感覚なんです。ただ、二刀流と思ったことがないというのは、逃げの言葉なのかもしれません。私は二刀流ができていないということを認めたくないから。でも、ここまで両方続けられているのだから、過去の自分に失礼にならないように、未来の自分にも大好きな二つのことを続けていってほしいです。
何か笑いたいなと思っている人も、ちょっと毎日が楽しくないなと思っている人も、誰が見ても嫌な気持ちにならない作品です。みんなが穏やかになって、気軽にあーよかったと思えるので、どの世代の方にも響くと思います。この作品を機に、新たなことへのチャレンジを始めてもらえたらうれしいです。
(取材・文・写真/田中雄二)
イベント2025年7月14日
-先ほどグルメの話がちょっと出ましたが、台湾で撮影中の思い出とかエピソードがあれば。 台湾におじゃまさせていただいたのは、映画『テルマエ・ロマエ』の撮影以来2回目だったんですが、とにかくスタッフのみなさんと和気あいあい撮影が … 続きを読む
映画2025年7月11日
-最初に35ミリフィルムで撮ったというテロップが出ますが、画面の色遣いや音楽の使い方を見ていると、70年代のニューシネマのような雰囲気があると思いましたが、そういう狙いはあったのでしょうか。 その通りです。ただ、それはアメリカ映画に限った … 続きを読む
映画2025年7月10日
-2度の災害を経験して行き場のない怒りを抱いている山本が、ボランティアの若者と出会って心が解けていって笑顔を浮かべる場面が印象的でしたが、若者役の小林虎之介さんとの絡みはいかがでしたか。 僕は若い人と芝居をするのがすごくうれしいんです。今 … 続きを読む
ドラマ2025年7月7日
トリンドル玲奈が主演するドラマ「レプリカ 元妻の復讐」が、7日23時6分からテレ東系で放送がスタートする。本作は原作・タナカトモ氏、作画・ひらいはっち氏による同名漫画を映像化。整形して別人として生きる主人公・伊藤すみれ(トリンドル)が、人 … 続きを読む
ドラマ2025年7月5日
-そのほか、撮影を通じて特に印象に残ったことがあれば教えてください。 安田 撮影が終盤に差し掛かった頃、原作者のキム・スジンさんにお目にかかる機会があったんです。キム・スジンさんは、それぞれのキャラクターに、ものすごく細かいバックボーンを作 … 続きを読む