アクション、歌、ダンス、ラップありの青春映画『バトルキング!!-Weʼll rise again-』 「BUDDiiS」の小川史記、高尾楓弥、森愁斗ら6人が撮影秘話を語る【インタビュー】

2023年3月16日 / 11:26

-最近、プライベートでハマってることや推しがあれば教えてください。

小川 キッチンカーにハマっています。僕の家の近くに、平日の5日間は毎日違うキッチンカーが来てくれて、すごくおいしいんです。鶏肉や牛肉の料理をよく食べるのですが、最近はローストポークが一番おいしかったです。仕事が午後からのときや休みの日は、キッチンカーに通っています。

野瀬 ポケモンカードが大好きです。いろいろな種類あって、かわいいですし、レアなカードが出たらうれしいです。一個前のポケモンカードが出たときは全然手に入らなかったので、4時間ぐらい車でいろいろなお店を探して回って、最終的に4箱も買いました。

 僕はアメカジファッションにハマっています。ファンの人は知っている方もいるのですが、男らしい格好にハマっているので、ぜひインスタに遊びに来てください。

西田 僕は去年の秋頃からパーカばかり着ています。それまではジャケットだったり、きれいめな服装が多かったのですが、パーカでラフに着るのも好きだなと目覚めて。最近はグループのインスタの配信のときも、いつもパーカ姿でフードをかぶって出ています。

岡本 僕は「スプラトゥーン」のゲームにハマっていて、時間があるときは寝る時間を削って、ずっと戦っています。

高尾 たらこパスタが大好きで、たらこパスタ専門店に行ったり、いろんなお店で食べています。特にのりにこだわっていて、のりが入っていなかったら、たらこパスタではないと思っているので(笑)、のりが入っていて、しょっぱさの中に甘みがある、たらこパスタが一番おいしいなと思っています。

-本作は仲間たちと夢をつかむ青春物語ですが、今後はグループとして、皆さんはどんな夢を描いていますか。

 小川 BUDDiiSにとって2023年は本当に大事な年だと思っているので、目の前のことをしっかり全力で向き合って、それを次の年、また次の年へとつなげていけるように頑張っています。大きな目標というより、変わらずにやっていくことを目標にして、演技や音楽にも向き合っていきたいです。

-改めて作品の見どころをお願いします。

野瀬 青春映画という作品のストーリーはもちろん、僕たち『BUDDiiS』の普段は見られない髪形や格好だったり、アクションシーンが詰まった作品なので、そういうところにも注目して見てもらえたらうれしいです。

 (取材・文・写真/小宮山あきの)

(C)映画「バトルキング!!」製作委員会

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

中園ミホ 連続テレビ小説「あんぱん」は「やなせたかしさんが書かせてくださった」執筆を終えた脚本家が物語を振り返る【インタビュー】

ドラマ2025年8月22日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルにした柳井のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)夫婦の戦前から戦後に至る波乱万丈の物語は、いよいよクライマックスが近づいてきた。このタ … 続きを読む

森田剛「戦争と背中合わせの世界であるということは今も変わらない」 19世紀を代表する未完の戯曲に挑む パルコ・プロデュース 2025「ヴォイツェック」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年8月22日

-本作は、19世紀を代表する未完の戯曲です。そうした作品を今、上演する面白さや魅力はどう感じていますか。  自分は与えられた役を生きることに集中したいと思います。ただ、今も昔も、みんなそれぞれに傷ついて、それを隠して生きていると思います。戦 … 続きを読む

奥平大兼「戦争の捉え方が変わった」當真あみ「当時の女性の強さを感じた」80年前の戦時下を生きた若者役への思い『雪風 YUKIKAZE』【インタビュー】

映画2025年8月21日

-演じる上で難しかった点はありますか。 奥平 敬礼をするとき、上官が手を下ろしてから自分が下ろさないといけないのですが、うっかり自分が先に下ろしてしまったことが何度かありました。事前に所作の指導は受けていたのですが、きちんと意識してやらない … 続きを読む

山時聡真、中島瑠菜「倉敷の景色や街並みや雰囲気が、僕たちの役を作ってくれたという気がします」『蔵のある街』【インタビュー】

映画2025年8月19日

-この映画の主役は倉敷という街とそこに暮らす人たちだと思いましたが、演じながらそういうことは感じましたか。 山時 僕たちのお芝居がどうこうというよりも、本当に倉敷の景色や街並みや雰囲気が、僕たちの役を作ってくれたという気がします。これは自分 … 続きを読む

ファーストサマーウイカ「それぞれの立場で“親と子”という普遍的なテーマについて、感じたり語り合ったりしていただけたらうれしいです」日曜劇場「19番目のカルテ」【インタビュー】

ドラマ2025年8月17日

-主演の松本潤さんとお芝居で対峙(たいじ)してみての印象を教えてください。  松本さんは、演じられている徳重先生と共通して、とても包容力のある方だと感じます。現場でもオフでも、相手を受け止めて認めた上で、的確かつ愛を持ってアプローチされるの … 続きを読む

Willfriends

page top