エンターテインメント・ウェブマガジン
松本 相手の空気をちゃんと受け取りながらお芝居することが、今回は特に大事だったのかなと。お互いの空気感の中で、無理に上げていったりしないというか。だから、「これぐらいまで怒ろう」と事前に決めてかかるんじゃなくて、「こんなに優しく声を掛けてくれるなら、さっきのはあまり引きずり過ぎず、この温度で返そう」みたいな感じで。
玉城 普段と同じといえば同じですけど、それほどお芝居のプランを決めずにやっていました。作ってきたものをただ見せるのでは、面白くないですし。ただ、せっかく会話するんだから、自分の見せ場ばかり作ることにならないように、ということは意識していました。
松本 そういう才能みたいなものを見せられたら、弱いのかな…とは思いますけど。でも、実際に身近なところにいたら、好きにはならないかな。
玉城 いないでほしいよね(笑)。
玉城 ぜひカップルで見て、話し合ってほしいですね。「恋人同士では、見ないでください。」というキャッチコピーですけど、一緒に見て話し合うと、お互いの恋愛観がはっきりすると思うので。
松本 だから「見ないでください」なのかな?(笑)。
玉城 分かっちゃうから?
松本 決定的に違っていたら…。
玉城 でも、早く分かった方がいいこともあるから(笑)。
(取材・文・写真/井上健一)
映画2025年11月14日
-撮影で特に印象に残った場面を教えて下さい。 近所の少年たちにいじめられた幸太が大雨の中、おじさんの家の前で黙って座り込んでいるシーンが、すごく印象に残っています。カメラに綺麗に映るように、大量の雨を降らせていたので、その水圧がものすごく … 続きを読む
2025年11月14日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼玉田永教と神道講釈 銭湯の湯け … 続きを読む
映画2025年11月13日
-その結果、完成したこの映画では、強盗団が使う刀やナイフのほか、列車備え付けのシャッターや消火器、乗客の荷物など、一見武器になりそうにない身近なものを使った多彩なアクションが見所です。そういうアイデアはどこから生まれたのでしょうか。 私は … 続きを読む
映画2025年11月11日
-ジュゼッペ役の佐野晶哉さんの印象はいかがでしたか。 ご一緒するのは今回が初めてでした。先に佐野さんの声が吹き込まれている状態でアフレコをさせていただきましたが、1日だけ一緒にお芝居ができた日がありました。その時に、第一声から本当に迷いな … 続きを読む
ドラマ2025年11月10日
草なぎ剛主演の月10ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時)。第3話で強烈なインパクトを残したゆずは(八木莉可子)の母(雛形あきこ)が、再びHeaven’s messenger … 続きを読む