今田美桜「弱いところを見せ合いながら、共に成長していく仲間たちの話です」 映画『バズ・ライトイヤー』【インタビュー】

2022年7月7日 / 09:00

-この映画は、バズだけ時間の進むスピードが違う様子が描かれていますが、どう感じましたか。

 バズだけ時間軸が違って、親子孫の3代分の時を超えて、バズはその時間を失くしていたのだと思うと、すごいことだなと。3代目のイジーとたまたま出会うというのも運命だと思いますが、時間ってとても貴重なものだなと改めて感じました。アリーシャだけが年を取っていくところが切ないのですが、バズは違う時を過ごしているので、それもまた切ないなと。大事な人に伝えたいことがあるけれど、ちょっとタイミングがずれただけで言えなくなってしまう…。改めて時間の大切さということを考えさせられました。

-鈴木さんは猫型友だちロボットのソックスがお気に入りのキャラだと言っていましたが、今田さんはいかがですか。

 私もソックスは好きですが、(ジュニア・パトロール仲間の)モーとダービーの、仲がいいのか悪いのか分からないような掛け合い、あの2人のキャラクターがすごく好きです。声を入れながら、あのポンコツ感がかわいいなと思いました。

-最後に、映画の見どころと、観客に向けて一言お願いします。

 「トイ・ストーリー」シリーズは、仲間というのが大きなテーマの一つだと思いますが、この映画も、仲間と一緒に支え合ってミッションをクリアしていく話です。いつもカッコいいバズが弱い部分も見せながら、人に頼ることの大切さに気付くし、イジーたちも弱いところを見せ合いながら、共に成長していくところがいいと思いました。あとは、宇宙の広さと壮大なアクションが圧巻で、本当にアトラクションに乗っているような気分になれます。そこはぜひ映画館で楽しんでいただきたいと思います。

(取材・文・写真/田中雄二)

(C)2022 Disney/Pixar. All Rights Reserved.

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

長尾謙杜「僕らの距離の縮め方が、役とリンクした」當真あみ「長尾さんは現場を明るく盛り上げてくれました」切ないラブストーリーで初共演『おいしくて泣くとき』【インタビュー】

映画2025年4月7日

-この作品は長尾さんの劇場映画初主演作ですが、その点について意識したことはありますか。 長尾 特別に意識したことはなかったです。安田顕さんを始め、キャストの皆さんは先輩方が多かったですし、スタッフの皆さんも、僕より年齢も経験も上の方ばかりで … 続きを読む

市原隼人 演じた鳥山検校は「一生忘れられない役になりました」【「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」インタビュー】

ドラマ2025年4月6日

-というと?  クランクイン前、視覚障害支援センターに伺い、視覚に障害をお持ちの方に「目が見えない分、他の感覚が研ぎ澄まされていく」というお話を伺ったんです。衣擦れの音や声のトーンだけで、人の気持ちが理解できるようになるんだそうです。鳥山検 … 続きを読む

香川照之「僕の中では6人全員にモデルがいました」「連続ドラマW 災」【インタビュー】

ドラマ2025年4月4日

-なるほど。  でも、同一性というのは非常に厄介で、これは本当に同じ人なのかという疑問を持つわけです。本当は同一人物じゃないけど、それをメタファーとして見せているだけなのかもしれないし、もっと高尚に考えれば、その存在自体が本当にいるのかどう … 続きを読む

【週末映画コラム】壮大な“時間旅行”を定点観測で描く『HERE 時を越えて』/チームワークを旨とした戦争冒険映画『アンジェントルメン』

映画2025年4月4日

『アンジェントルメン』(4月4日公開)  第2次世界大戦下、イギリスはナチスの猛攻により窮地に追い込まれていた。特殊作戦執行部に呼び出されたガス少佐(ヘンリー・カビル)は、ガビンズ“M”少将とその部下のイアン・フレミングから、「英国軍にもナ … 続きを読む

草笛光子「老女がはちゃめちゃな、摩訶不思議な映画ですから覚悟してご覧ください(笑)」『アンジーのBARで逢いましょう』【インタビュー】

映画2025年4月3日

-松本動監督の演出について、また寺尾聰さんら共演者の印象をお願いします。  松本監督とは初めてでしたが、私の問い掛けにも親切に細かく答えてくれました。とにかく自由にやらせてもらいました。寺尾聰さんは、昭和49年のドラマ「天下のおやじ」で寺尾 … 続きを読む

Willfriends

page top