エンターテインメント・ウェブマガジン
誰も演じたことがない、まっさらなところから作り上げるという経験ができるのがオリジナルキャストで、それがイコール自由ということではないとは思います。ただ僕の場合は、俳優としての持ち味として自由に演じる姿を求められることも多いので、そういう意味で僕にお声を掛けていただくことも多いとは思いますが。
もちろん、それはありました。初めて鉄郎を演じたときは、「誰もが知っている鉄郎というキャラクターを、舞台上でどう演じ、見せていくのか」というのがスタートラインだったり、ゴールだったりするのかなと思っていました。ですが、ストーリーに焦点を当てていくと、そういうことじゃないんだと思うようになったんです。稽古を重ねる中で、中川晃教という人間の生きてきた時間と、鉄郎という役が持っている力がブレンドされていいんだと感じるようになりました。それを感じたときに、誰もが知っている鉄郎に対しての臆する気持ちを脱出できたと思います。舞台だからこそ表現できる鉄郎もあると思いますし、今回はさらに歌に乗せて思いを語ることもできる。それは、ミュージカルを約20年やらせていただいている僕にはすごく大きなことです。
今、ミュージカルがだんだんとお茶の間にも浸透しつつあると思います。そんなときだからこそ、誰もが知っている日本の名作を題材にしたこの作品が、ミュージカルを見たことがなかった人にも足を運んでいただけるきっかけになればいいなと思っています。今まで僕が培ってきたものは、この鉄郎を演じるための経験だったんじゃないかなと思うほど運命を感じる役なので、ぜひたくさんの方に見にきていただきたいです。
(取材・文・写真/嶋田真己)
「銀河鉄道999 THE MUSICAL」は、4月8日~18日に都内・日本青年館ホールで上演。
公式サイト https://999musical.com
映画2025年7月4日
-陽彩はいわゆる“毒親”の母と2人で暮らすうち、自分の人生に期待を持てなくなってしまった人物です。そういう役と向き合うお気持ちはいかがでしたか。 南 陽彩にとって、親や家族は、居場所であると同時に、自分を縛る呪いのようなものでもあったと思う … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月4日
2019年に宝塚歌劇団を退団して以降、今も多方面で活躍を続ける紅ゆずる。7月13日から開幕する、ふぉ~ゆ~ meets 梅棒「Only 1,NOT No.1」では初めて全編ノン・バーバル(せりふなし)の作品に挑戦する。 物語の舞台は歌舞 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月3日
▽長い時を刻む、大衆文化とは異なる魅力 -Kカルチャーが世界で注目される今、今回のような舞台表現はKカルチャーの中にどう位置づけられると思いますか? K-POPや映画などの大衆文化も素晴らしいですが、伝統芸術はそれよりもはるか以前から続い … 続きを読む
映画2025年7月3日
-実際に演じてみて感じたことや、演じる上で心掛けたことや気を付けたことはありましたか。 自分が桐島を演じる上で一番重要だと思ったのは、(偽名の)「ウチダヒロシ」として、1人の部屋で朝を迎えて、窓を開けてコーヒーを飲んでというシーンでした。 … 続きを読む
ドラマ2025年7月2日
磯村勇斗主演、堀田真由、稲垣吾郎が出演するカンテレ・フジテレビ系“月10ドラマ”「僕達はまだその星の校則を知らない」が7月14日から放送スタートする。本作は、独特の感性を持つがゆえに何事にも臆病で不器用な主人公・白鳥健治(磯村勇斗)が、少 … 続きを読む