エンターテインメント・ウェブマガジン
アフリカの大地を舞台に、未来の王シンバの冒険と成長を描き大ヒットを記録したアニメーション映画『ライオン・キング』が、実写もアニメーションも超えた“超実写版”としてよみがえり、8月9日から全国公開される。公開を前に来日したジョン・ファブロー監督に、映画に込めた思いや製作の裏話を聞いた。
テクノロジーの発達は私たちを一つにすることを可能にしましたが、逆に考え方の違いを誇張して、私たちを隔ててしまう原因にもなりました。その中で、新しいテクノロジーを使ったこの映画が、人と人とのつながりを改めて考えるきっかけになってくれればとてもうれしいと思います。
「サークル・オブ・ライフ」という概念は、人間同士が互いに対する責任について考えることであり、自分たちが前の世代から何を受け継いだのか、そして次の世代にどんなものを渡していけるのかを考えることだと思います。『ライオン・キング』の良さは、生き物たちの世界を描いているので、一つの文化などに限定されずに、普遍的なものとして見ることができるところです。おとぎ話や良質な神話の良さは、どんな世代の心にも響くし、その中には真実が含まれているところなのです。
もちろん、25年前のアニメーションはとても美しい作品です。ただ、ディズニーは、どうすればアニメーション作品を実写作品としてリメークできるかということを模索し続けています。また、観客も自分の大好きな物語が新しいメディアでどう描かれるのか、ということに興味や関心を持っていると思います。今回は「まるで実写のようだ」と観客に感じさせることが新たな試みでした。しかも、普通の実写版と肩を並べられるような映像にしたかったのです。また、同じ物語をまた違った形でつづり直すのは、映画作りの昔からの伝統でもあります。
ただ、今回難しかったのは、オリジナルの映画が大好きで、細部まで知り尽くしている人がたくさんいるだけに、ストーリーを大きく変えることができなかった点です。でも、だからこそ、技術やキャスト、作品のトーンで変化をつける努力をし、結果的には新たな『ライオン・キング』を作ることができたと自負しています。今回はナラの役割を少し広げました。
私は、ヒーロー物、ディズニー物といろいろな映画を手掛けていますが、どんな映画についても変わらないのは、キャスティングに対する“よい目”を持っていることだと思います。それは自分が俳優からスタートしたので、その点については敏感なのかもしれません。ただ、今回彼らの魅力を教えてくれたのは、私の子どもたちでした(笑)。息子は、ドナルド(ミュージシャン名はチャイルディッシュ・ガンビーノ)の写真を壁に貼っていたり、車の中でずっと彼の曲を聴いていたりしましたし、2人の娘と妻はビヨンセの大ファンです。
私は今52歳なので、そうした環境がなければ、彼らの魅力を最大限に感じることはできなかったと思います。子どもの目を通して世界を見たり、そこに通じることができるのは本当に素晴らしいことだと思います。それによって自分も若々しくいられ、しっかりと今を生きることができるし、オープンな視点を持つことができます。今回は、彼らのおかげで、素晴らしいパフォーマーたちをキャスティングすることができました。
音楽は、オリジナルが完璧なものだったので、大きく変えるつもりはありませんでした。何と言ってもハンス・ジマーの作曲が素晴らしいです。オリジナルのときは、製作費が少なくてデジタルの楽器を使っていましたが、今回は製作費があったので、フルオーケストラで録ることができました。また、ドナルドとビヨンセのデュエットは彼らのスピリットが感じられてとても素晴らしかったと思います。
映画2025年11月14日
日本海沿岸の小さな漁師町を舞台に、元ヤクザの漁師・三浦と目の見えない少年・幸太という、年の離れた孤独な2人の絆を描くヒューマンドラマ『港のひかり』が、11月14日から全国公開中だ。 主演に舘ひろしを迎え、『正体』(24)の俊英・藤井道人 … 続きを読む
2025年11月14日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼玉田永教と神道講釈 銭湯の湯け … 続きを読む
映画2025年11月13日
40人の武装強盗団が、ニューデリー行きの特急寝台列車を襲撃! 刀を手に乗客から金品を奪う強盗団のリーダー、ファニ(ラガヴ・ジュヤル)は、大富豪タークルとその娘トゥリカ(ターニャ・マニクタラ)を人質に取り、身代金奪取をもくろむ。だがその列車 … 続きを読む
映画2025年11月11日
何かに夢中になると他のことが目に入らなくなってしまうジュゼッペ(声:佐野晶哉)は、街の人々から「トリツカレ男」と呼ばれている。ある日、ジュゼッペは、公園で風船売りをしているペチカに一目ぼれし、夢中になるが…。作家・いしいしんじの同名小説を … 続きを読む
ドラマ2025年11月10日
草なぎ剛主演の月10ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時)。第3話で強烈なインパクトを残したゆずは(八木莉可子)の母(雛形あきこ)が、再びHeaven’s messenger … 続きを読む