【インタビュー】「S.W.A.T.」加藤和樹、吹き替え声優に初挑戦!飽くなき欲求で海外進出も視野に!?

2018年6月21日 / 12:00

-隊員たちの掛け合いシーンも見どころですね。

 緊張と緩和ですよね。任務を遂行しているので、基本的に隊員たちは厳しい表情だけど、その中でのちょっとしたやり取りでくすっと笑ってしまうし、プライベート時間での触れ合いはシリアスなシーンとのギャップがあって面白いです。

-ディーコンについてはいかがですか。

 クールで口数も多くないけど、仕事に対して誇りを持っていて、静かな闘志を持っていると思います。自分の家族と同じように仲間を大事にしているし、周りをよく見て状況判断に長けて、頭もキレるから、リーダーに向いているんでしょうね。

-ご自身との共通点は何でしょうか

 ぱっと見、クールでしゃべらないところは似ているかな。しゃべらないと「機嫌悪いの?」「怒っているの?」とよく聞かれます(笑)。目的に対して熱くなるところも似ています。

-ほかにも個性的なキャラクターが登場しますが、お気に入りはいますか。

 ルカ(ケニー・ジョンソン)です。空気を読まないところや、本当にエリートなのかな?と思わせるところが面白いし、場を和ませるムードメーカーで好きです。

-15年のキャリアの中で、吹き替え声優に初チャレンジをされましたが、今後トライしたいことを教えてください。

 声の仕事をすることで芝居の作り方が変わり、声をより大事にしようと思ったし、そのことは歌にもいい影響として出ているので、海外ドラマの吹き替えは、チャンスがあれば引き続きやっていきたいです。他にもやっていないことの方が多いと思うし、役者は満足することがなく、次々に意欲が出て、足りなければ勉強も必要になる仕事なので、一生勉強して、前を見続ける役者になりたいです。

-昨今は海外で活躍する日本人も増えてきましたが、海外進出はどうですか。

 英語がね…。海外のワークショップに行ったことはあるけど、地域によってイントネーションが変わったり、英語で全てを理解することは難しいですよね。でも、頑張りたいです。

(取材・文・写真/錦怜那)

「S.W.A.T.」は海外ドラマ専門チャンネル スーパー!ドラマTVで 6月22日(金)午後10時から独占日本初放送スタート。【二カ国語版】毎週金曜午後10時ほか。【字幕版】毎週金曜深夜0時ほか。
「S.W.A.T.」公式ホームページ
http://www.superdramatv.com/line/s.w.a.t./

(C)2017 Sony Pictures Television Inc. and CBS Studios, Inc. All Rights Reserved.

  • 1
  • 2
 

関連ニュースRELATED NEWS

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

草笛光子「老女がはちゃめちゃな、摩訶不思議な映画ですから覚悟してご覧ください(笑)」『アンジーのBARで逢いましょう』【インタビュー】

映画2025年4月3日

-松本動監督の演出について、また寺尾聰さんら共演者の印象をお願いします。  松本監督とは初めてでしたが、私の問い掛けにも親切に細かく答えてくれました。とにかく自由にやらせてもらいました。寺尾聰さんは、昭和49年のドラマ「天下のおやじ」で寺尾 … 続きを読む

門脇麦、「芝居に対してすごく熱い」田中圭と夫婦役で5度目の共演 舞台「陽気な幽霊」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月2日

-ところで、門脇さんは映像作品でもご活躍されていますが、舞台に立たれることに対してはどのような思いがありますか。  気持ちの面では変わらないですが、舞台はカメラが寄ってくれるわけではないので、声や体の所作で伝えなければいけないと思います。映 … 続きを読む

今田美桜「『アンパンマン』のように、幅広い世代に愛される作品に」連続テレビ小説「あんぱん」いよいよスタート!【インタビュー】

ドラマ2025年4月1日

-高知県の「やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム」も訪問されたそうですね、  「アンパンマンミュージアム」には二度伺いました。どちらの日も親子連れでいっぱいで、改めて『アンパンマン』という作品が幅広い世代に愛されていることを知り、「 … 続きを読む

坂本昌行&増田貴久がミュージカルで初共演「笑顔になって、幸せになって帰っていただけたら」 ミュージカル「ホリデイ・イン」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月1日

-なるほど。では、坂本さんは増田さんのテッド、増田さんは坂本さんのジムについてはどんな印象がありますか。 坂本 テッドは一見すると自分の意見を押し通して歩んでいるように見えるけれども、実は周りを自然と幸せにしたり、勇気づけたりするタイプの役 … 続きを読む

藤原竜也が挑む「マクベス」 「1日1日、壁を突破することが目標」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月29日

-では、鋼太郎さんの演出の魅力はどこに感じていますか。  鋼太郎さんらしい的確に丁寧な演出をつけてもらえるので、われわれとしてはやりやすいです。尊敬していますし、シェークスピア作品の演出家としてこの方の右に出るものは今、日本にはいないんじゃ … 続きを読む

Willfriends

page top