エンターテインメント・ウェブマガジン
早く舞台の稽古をやりたいです。猫をかぶって言うわけではなく、この作品で初めて舞台に立てるというのは幸せです。でも、これで本当に終わってしまうと考えると、もう寂しい気持ちになっちゃいます…。
小学生の時の演劇で、ステージに出た瞬間に頭が真っ白になって、それがトラウマになっていたので、舞台はやりたくないと思っていました。でも、このドラマの撮影は長回しが多くて舞台みたいだったし、キャストもドラマと一緒なので、今は楽しみでいっぱいです。
負けず嫌いだから「ここでやめたら…」と考えるとなんだかムカついてきたんです。そのうち、「自分が愛せる作品に出会うまで」とか、「自分が嫌になるまでは続けよう」と考えるようになりました。もちろん一生かどうかは分かりませんが、今はやり続けたいです。
人に言われたことをそのままやるのではなく、考えをしっかり持って、自分が思ったような芝居ができる女優になりたいです。それから、思ったことをすぐに言っちゃう、我慢が足りないところもあるので、そこを直して、限界まで自分を試したいです。
(取材・文・写真/錦怜那)
「漫画みたいにいかない。」は2017年10月31日(火)独占配信スタート(全10話)
2話以降は毎週土曜日更新 ※11月4日(土)第2話配信
(C)漫画みたいにいかない。製作委員会
ドラマ2025年8月16日
-そんな魅力的な蔦重を演じる横浜流星さんの座長ぶりはいかがでしょうか。 横浜さんは、蔦重さんをどう演じるか、常に誠実に真面目に考えていらっしゃいます。そういう空気がスタッフやキャストにも伝播し、しっかり取り組もうという空気感が現場全体に生 … 続きを読む
映画2025年8月15日
-ネプトゥーヌス国王役の三宅さんはいかがでしょうか。人魚という設定の上に、娘と接するときと、それ以外では雰囲気がだいぶ違いますが。 三宅 ネプトゥーヌス国王は、「屈強で、威厳があり、でも娘に甘い」。最初にその3つのファクターを大事に、と伺い … 続きを読む
映画2025年8月14日
-リアム・ヘムズワースとラッセル・クロウを演出してみていかがでした。 2人とも自分が演じるキャラクターを見いだすための努力を惜しまず、そのキャラクターの中にある真実や誠実さを見つけてくれます。さらにそのキャラクターにエンタメ性や楽しさも持 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月14日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼みなさん、こんにちは 日本の伝 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月11日
-本作はドラマ制作の現場が舞台の物語で、いとうさんはドラマ主演俳優の癖のあるマネジャー役です。 いとう 役者さんのマネジャーさんについて正直知らないこともありますが、ある意味役者をよく見せたい、役者の魅力を伝えたいという芯は想像できます。た … 続きを読む