エンターテインメント・ウェブマガジン
この夏、注目の海外ドラマ、新作「ツイン・ピークス」の放送が7月22日(土)からWOWOWプライムで始まる(第1話無料)。鬼才デビッド・リンチが制作総指揮と全エピソードの監督を務めた本作は、謎めいたストーリーが話題を呼び、1990年代に社会現象を巻き起こした伝説的ドラマ「ツイン・ピークス」の25年ぶりの続編だ。放送開始を記念して、主人公のFBI捜査官デイル・クーパーを演じたカイル・マクラクランが来日。作品に対する思いや見どころを語った。
FBI捜査官デイル・クーパーを演じたカイル・マクラクラン
私にとっては、今まで演じてきた中で一番好きなキャラクターなので、ものすごくうれしかったです。それをデビッド・リンチ監督と一緒にできるというのも大事なことでした。
それほど大変ではありませんでしたが、今回はクーパーの違った一面を描いているので、それが新たなチャレンジになりました。とはいえ、クーパーの基本的なキャラクターはよく知っているので、スーツを着て、デビッドの姿を見たら、スッと入っていくことができました。
別人のようなキャラクターだったので、いろいろと要求もありましたが、とても挑戦的で興奮し、新しいことをやるいい機会だと考えました。デビッドがきちんとサポートしてくれたおかげで、やりやすかったです。
私が知る限り、最終話でローラ・パーマー(シェリル・リー)が「25年後に会いましょう」と言った時は、特に25年後に復活するというプランはなかったと思います。ただ、こうして25年がたち「もうすぐだ」というファンの声がたくさんあったことで、マーク(フロスト/制作総指揮)とデビッドが「だったらやろうじゃないか」という話になったのではないでしょうか。でも、とてもいいタイミングで戻ってこられたと思います。
今回の方がより映画的な撮影をしています。デビッドも「映画を撮ってそれを18話に分割した」と言っている通り、ロケ地もかなり多かったですし、見た目もかなり映画的だと思います。
まるで同窓会のようでした。毎日、昔の友人のような共演者たちに会って、お互いに年を取ったことを確認し合うわけですが、再会できてとてもうれしかったですし、多くが戻って来られたのは素晴らしいことです。デビッドにとっても特別なことだったと思います。
とても勇気のある方です。目を隠した特殊メークをしていますが、実は12~14時間ぐらいあのままだったんです。だから、撮影の時は彼女の目を見たことがなくて、本当の意味で会うことができたのは、シリーズの撮影が終わった後でした。
とても優しくてすてきな方でした。大変な役だったと思いますが、1日中、周りで何が起きているのか、誰がいるのかも分からないような状況で、彼女はずっと静かに座っていました。私だったら難しかったでしょうね。とても不思議な体験でした。
私にもよく分かりません(笑)。
全くストーリーの語り口が違います。以前は、殺人事件を解決していく犯人探しのミステリーがありましたが、今回はさまざまな要素があり、いろいろなストーリーがあります。それが解決…されるかどうかは分かりませんが(笑)。でも、それだけでは終わりません。デビッド・リンチなので、もっと驚く展開がたくさん待っています。
うーん…それは分かりませんね(笑)。謎が解けて答えが出るものもありますが、解決しないものもあるかもしれません。でも、皆さんを引きつける、驚くべき展開になると思うので、気に入っていただけるといいですね(笑)。
私の人生において、キャリアにおいて、とても重要な存在です。この作品も、彼と組んだことも非常に誇りに思っています。再び「ツイン・ピークス」の世界に戻ってこられるとは予想もしていなかったので、本当に驚いています。最初のシリーズから、とても驚きに満ちた、風変わりでドラマチックな部分がたくさんありました。これは、デビッドの創造性に限界がないことの証明です。
いつの時代も、何より大事なのはストーリーです。とにかく人を引きつける良いストーリーでないと、長く続きません。そういった意味で、デビッドは非常に挑戦的ですし、ファンタジーでもシュールな部分でも、ものすごくイメージが豊かな人です。そして、テレビ業界も世の中も変わってきている中で、いろいろな種類の物語を見てきたことで、皆、次世代の新しい物語に対する準備ができているのだと思います。
(取材・文/井上健一)
Kyle MacLachlan in a still from Twin Peaks. Photo: Suzanne Tenner/SHOWTIME
“TWIN PEAKS”: (C)Twin Peaks Productions, Inc. All Rights Reserved.
新作「ツイン・ピークス」
7月22日(土)からWOWOWプライムで放送(全18話)【第1話無料放送】
※毎週土曜午後9時(二カ国語版)、毎週金曜午後11時(字幕版)
映画2025年10月16日
世界的に有名な天才浮世絵師・葛飾北斎。その北斎と長年生活を共にし、自らも絵師“葛飾応為”として名をはせた娘・お栄の生きざまを描いた『おーい、応為』が10月17日から全国公開となる。劇中、北斎(永瀬正敏)の弟子の絵師“魚屋北渓”として知られ … 続きを読む
映画2025年10月15日
再開発が進む東京・渋谷を舞台に、母の死と残された父と息子の関係性を描いた『見はらし世代』が10月10日から全国公開された。団塚唯我のオリジナル脚本による長編デビュー作となる本作で、主人公の蓮を演じた黒崎煌代と父の初を演じた遠藤憲一に話を聞 … 続きを読む
ドラマ2025年10月14日
草なぎ剛主演の月10・新ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時/初回15分拡大)が13日から放送スタートとなった。本作は、妻を亡くし、幼い息子を男手一つで育てるシングルファーザ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月13日
Travis Japanの川島如恵留が主演する舞台「すべての幸運を手にした男」が11月14日から東京グローブ座で上演される。世界を代表する劇作家アーサー・ミラーの初期の名作として名高い本作は、主人公デイヴィッド・ビーヴスに思いもかけない幸 … 続きを読む
ドラマ2025年10月12日
TBSでは、10月12日(日)午後9時から、妻夫木聡が主演する日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」が放送スタートする。本作は、競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間と競走馬の … 続きを読む