【インタビュー】『ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期』パトリック・デンプシー「選択の結果がポジティブでもネガティブでも、きちんと受け止めて次に進むのがブリジットの魅力」

2016年10月28日 / 16:10

 等身大のヒロイン・ブリジット(レニー・ゼルウィガー)が幸せを求めて奮闘するラブコメ映画のシリーズ第3弾『ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期』に、テレビドラマ「グレイズ・アナトミー」の天才脳外科医デレク役で世の女性をとりこにし、近年はレーサーとしても活躍するイケメン俳優パトリック・デンプシーが出演した。ヒュー・グラントに代わるメーンキャストに起用された彼が、胸に抑え込んだ思いを打ち明けた。

 

パトリック・デンプシー

パトリック・デンプシー

―世界中で大ヒットした映画シリーズのニューキャラクターに起用され、途中参加という形での出演ですが、オファーを受けた時の率直な感想を教えてください。

 とても驚いたよ。でも、脚本を読んで面白そうだなと思ったから、まだ自分がどういうキャラクターを演じるかは正確には決まっていなかったけど引き受けたんだ。もちろん人気シリーズの新作だから緊張もあったけど、それはなるべく考えないようしにした。ジャックは新しく登場する人物だから前作を見直すこともしていないんだ。

―これまではヒュー・グラントがマーク(コリン・ファース)の恋のライバル・ダニエル役で出演していましたが、ヒューに代わってメーンキャストに名を連ねることに重圧を感じましたか。

 それについても考えないようにした。だって、“ヒューの代わり”なんて思ったらプレッシャーで体が固まって動けないよ。彼はすてきな役者だからね。コメディー映画でよく知られているけれど、初期の作品もシリアスで素晴らしい。そんなヒューの代わりなんて、そもそも誰にも務まらないでしょ。

―レニーとコリンとは初共演ですね。どのような印象を持たれましたか。撮影中の思い出深いエピソードも聞かせてください。

 アカデミー賞を受賞している二人だから共演はかなり緊張したけど、二人ともプロフェッショナルで僕のことをすごくサポートしてくれたから撮影はやりやすかった。それになんといってもユーモアがあるね。撮影の合間もとても楽しくて、隣にレニーがいるのに、そっちのけでコリンと盛り上がったこともあった(笑)。そんな僕らを見て、レニーはニコニコ笑っていた。レニーは本当に感受性が強く、心が温かくて優しくて、地に足がついた女性だよ。

―レニーが演じるブリジットは決してパーフェクトな人間とは言えませんが、彼女の魅力はどこにあるのでしょうか。また、ご自身はどういう女性に引かれますか。

 人間、若い時は自分自身から離れたり逃げ出したりしてしまうこともあるけれど、年を重ねると自分を受け入れられるようになり、そこからさらに成長できる。ブリジットも、さまざまな選択をして出た結果がポジティブでもネガティブでも、それらをきちんと受け止めて次に進んでいるから、それが彼女の魅力じゃないかな。僕自身は、キラリと光る魅力や生命力、自分なりのスタイル、ユーモアのセンス、知性がある女性が好きだね。

―『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』以来5年ぶりのスクリーン復帰です。映画での一層の活躍が望まれますが、今後のプランはありますか。

 テレビの撮影は準備期間も含めてすごく慌ただしくなるけど、映画はゆっくりとしたペースでじっくり取り組めるから、今後はまた映画もやりたいと思っている。実は幾つか開発中の企画があるんだ。次はダークでエッチなキャラクターを演じてみたいね。

 (取材・文:錦玲那)

『ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期』
10月29 日( 土 )全国ロードショー!


特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

岸井ゆきの「夫婦の“切実さ”が描かれている」宮沢氷魚「すごくやりがいがありました」すれ違っていく夫婦役で初共演『佐藤さんと佐藤さん』【インタビュー】

映画2025年11月28日

 大学で出会った佐藤サチと佐藤タモツはたちまち意気投合し、一緒に暮らし始める。ところが卒業後、弁護⼠を⽬指すタモツは司法試験に失敗。独学を続けるタモツに寄り添うため、サチも司法試験に挑むが、数年後、合格したのはサチだった。結婚、出産を経て弁 … 続きを読む

28歳で亡くなった阪神タイガースの元選手の実話を映画化! 松谷鷹也「横田慎太郎さんのことを知っていただきたい」前田拳太郎「誰かの背中を押す作品になるはず」『栄光のバックホーム』【インタビュー】

映画2025年11月28日

 プロ野球、阪神タイガースの将来を担う選手として期待されながらも、21歳で脳腫瘍を発症して引退、その後も病気と闘いながら講演会活動などを続け、2023年に28歳で亡くなった横田慎太郎の生きざまを描いた『栄光のバックホーム』が、11月28日か … 続きを読む

吉高由里子「忘れかけていたことをいきなり思い出させてくれる」 念願の蓬莱竜太と初タッグ パルコ・プロデュース2025「シャイニングな女たち」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月28日

 吉高由里子が2022年の「クランク・イン!」以来、3年ぶりに舞台主演を果たす。吉高が挑むのは、日常に潜む人間の葛藤や矛盾を丁寧にすくい取り、鋭い視点の中にユーモアを織り交ぜる作風で共感を呼んできた蓬莱竜太が描く新作舞台、パルコ・プロデュー … 続きを読む

【映画コラム】新旧監督の話題作が並んで公開に『TOKYOタクシー』『金髪』

映画2025年11月22日

『TOKYOタクシー』(11月21日公開)  タクシー運転手の宇佐美浩二(木村拓哉)は、85歳の高野すみれ(倍賞千恵子)を東京の柴又から神奈川県の葉山にある高齢者施設まで乗せることになった。  すみれの「東京の見納めに、いくつか寄ってみたい … 続きを読む

中川晃教「憧れることが原動力」 ミュージカル「サムシング・ロッテン!」で7年ぶりにニック役に挑戦【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月22日

 数々のミュージカル作品へのオマージュが登場するコメディーミュージカル「サムシング・ロッテン!」が12月19日から上演される。2015年にブロードウェイで初演された本作は、「コーラスライン」、「アニー」、「レ・ミゼラブル」などの人気ミュージ … 続きを読む

Willfriends

page top