またまた何でもありのマルチバースが展開する『ザ・フラッシュ』/リーアム・ニーソン出演100本記念作『探偵マーロウ』【映画コラム】

2023年6月16日 / 10:08

『探偵マーロウ』(6月16日公開)

(C)2022 Parallel Films (Marlowe) Ltd. / Hills Productions A.I.E. / Davis Films

 1939年、ロサンゼルス。私立探偵のフィリップ・マーロウ(リーアム・ニーソン)のもとに、裕福そうなブロンド美女クレア(ダイアン・クルーガー)が現れ、姿を消した元愛人を捜してほしいと話す。依頼を引き受けたマーロウは捜索を進めるうちに、急成長するハリウッドの裏の世界を知る。

 レイモンド・チャンドラーが生んだハードボイルドヒーローを主人公にした一編。ジョン・バンビルがベンジャミン・ブラック名義で執筆し、チャンドラーの『ロング・グッドバイ』の続編として本家から公認された『黒い瞳のブロンド』を原作に、ニール・ジョーダン監督が映画化。クレアの母親の映画女優役でジェシカ・ラングも出演している。「リーアム・ニーソン出演100本記念作品」だそうだ。

 マーロウを演じた俳優は多く、中でも、ハンフリー・ボガートとロバート・ミッチャムが当たり役としたが、チャンドラーがマーロウのイメージに合っているとしたのはケーリー・グラントだったという。

 その点、憂いと困惑の表情を得意とするニーソンもマーロウのイメージとは少し違う気もするが、今回は、マーロウをニーソンと同じアイルランド出身にするなど、“ニーソン仕様”に設定を変更。

 それに応えてニーソンも渋く演じて、新たなマーロウ像を生み出した。『MEMORY メモリー』(22)では、アルツハイマー病で記憶を失っていく殺し屋を演じるなど、さすがにアクション物がきつくなってきた彼にとっては、今後はこういう役を演じる方がいいのではないかと感じた。

 30年代の雰囲気を出すために、建物、車や装飾、ファッション、小道具、照明などは凝ったものを使っているので、そこも見どころ。ただ、イメージとしては、70年代に作られた『さらば愛しき女よ』(75)や(マーロウ物ではないが)『チャイナタウン』(74)に近いものがあると感じた。

 マーロウの相棒になる黒人のセドリック(アドウェール・アキノエ=アグバエ)が面白いキャラクターとして印象に残る。パトリス・ルコント監督の『メグレと若い女の死』(22)もそうだが、今どきこうした映画が出てくるのはうれしい限りだ。

(田中雄二)

  • 1
  • 2
 

Willfriends

page top