エンターテインメント・ウェブマガジン
WOWOWの夏番組「SUMMER SONIC 2014」の司会を務める俳優の佐藤隆太がインタビューに応じ、アジア最大級の都市型音楽フェス「SUMMER SONIC」(以下、サマソニ)に懸ける思いを語った。
番組では、サマソニの模様を8月16日、17日の2日間にわたって、現地の東京会場(QVCマリンフィールド&幕張メッセ)から生放送。佐藤は会場の特設ステージからリポートやインタビューなどを交え、ワールドワイドなフェスの魅力を余すところなく発信する。
実を言うと、最初は少し迷ったんです(笑)。サマソニには、仕事が休みであれば毎年行っていましたから、オファーを頂いたときは「普通に見に行くか」「仕事として行くか」と一瞬考えました。でも、とても好きなイベントに司会として参加できることもなかなかありませんので、ありがたくお引き受けしました。
昔からパンクが好きです。スカパンクの(バンドの)KEMURIとか。まさに(Hi-STANDARDが主宰する夏フェスの)“AIR JAM”世代です。基本的に好きなものはずっと変わりません。でも、家にあるCDを見てみると、さまざまなジャンルのものがありますから、結構幅広く聴いているのかもしれませんね。
やはりジャンルが幅広いところですよね。毎年新しい発見があるし、初めて見たアーティストのライブで「かっこいいな」と思い「CD買おうかな」となることもあります。それから、会場ごとにいろんなカラーがあるところ。マウンテン(ステージ)もいいし、ビーチ(ステージ)でお酒を飲みながら踊るというのも楽しい。あと、やはり音楽好きが集まるので「“誰目当て”で来てるんですか?」といった会話のように、初めて会う人とのコミュニケーションが生まれるのも楽しいですね。
今年のラインナップで一番の驚きはTOKIOさんですよね!!ビックリしましたよ!いや~、絶対盛り上がりますよね。みんなが歌える曲をバンバンやってくれるだろうし、その一体感は相当気持ちいい感じになると思います。洋楽ですと、やはりヘッドライナーを務めるQUEEN + Adam Lambertが気になりますね。
そうなんです。最初、そんな感じで見たのがPerfumeさん。普段はあまり聞いたことがなかったのですが、会場の盛り上がりはすごかった。あとはももクロさん(ももいろクローバーZ)。会場に入るのが大変でしたが、何とかたどり着いたら、会場のファンの皆さんの一体感に圧倒されました。
やはり、メーンはアーティストの皆さんです。僕はあまり出しゃばり過ぎず(笑)、結果、視聴者の方に「今年は佐藤でよかったな」と言ってもらえれば。会場全体の雰囲気を含めて「楽しかったイベントだったね」と言ってもらえることが目標です。
テレビを見ている人と一体感を感じられるような番組になればと思いますので、一緒に楽しみましょう!
番組は、8月16日、17日、ともに午後3時からWOWOWで生放送。
映画2025年11月1日
『爆弾』(10月31日公開) 酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。 やがてその言葉 … 続きを読む
ドラマ2025年10月31日
福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む
ドラマ2025年10月31日
NHKで好評放送中の連続テレビ小説「ばけばけ」。明治初期、松江の没落士族の娘・小泉セツと著書『怪談』で知られるラフカディオ・ハーン(=小泉八雲)夫妻をモデルに、怪談を愛する夫婦、松野トキ(髙石あかり)とレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ) … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月31日
宮藤官九郎が作・演出を手掛ける「大パルコ人」シリーズの第5弾となるオカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」が11月6日から上演される。本作は、「親バカ」をテーマに、離婚を決意しているミュージカル俳優と演歌歌手の夫婦が、親権を … 続きを読む
映画2025年10月30日
『孤狼の血』で知られる柚月裕子の同名小説を映画化。昭和から平成へと続く激動の時代を背景に、謎に包まれた天才棋士・上条桂介(坂口健太郎)の光と闇を描いたヒューマンミステリー『盤上の向日葵』(配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント/松 … 続きを読む