エンターテインメント・ウェブマガジン
WOWOWの夏番組「SUMMER SONIC 2014」の司会を務める俳優の佐藤隆太がインタビューに応じ、アジア最大級の都市型音楽フェス「SUMMER SONIC」(以下、サマソニ)に懸ける思いを語った。
番組では、サマソニの模様を8月16日、17日の2日間にわたって、現地の東京会場(QVCマリンフィールド&幕張メッセ)から生放送。佐藤は会場の特設ステージからリポートやインタビューなどを交え、ワールドワイドなフェスの魅力を余すところなく発信する。
実を言うと、最初は少し迷ったんです(笑)。サマソニには、仕事が休みであれば毎年行っていましたから、オファーを頂いたときは「普通に見に行くか」「仕事として行くか」と一瞬考えました。でも、とても好きなイベントに司会として参加できることもなかなかありませんので、ありがたくお引き受けしました。
昔からパンクが好きです。スカパンクの(バンドの)KEMURIとか。まさに(Hi-STANDARDが主宰する夏フェスの)“AIR JAM”世代です。基本的に好きなものはずっと変わりません。でも、家にあるCDを見てみると、さまざまなジャンルのものがありますから、結構幅広く聴いているのかもしれませんね。
やはりジャンルが幅広いところですよね。毎年新しい発見があるし、初めて見たアーティストのライブで「かっこいいな」と思い「CD買おうかな」となることもあります。それから、会場ごとにいろんなカラーがあるところ。マウンテン(ステージ)もいいし、ビーチ(ステージ)でお酒を飲みながら踊るというのも楽しい。あと、やはり音楽好きが集まるので「“誰目当て”で来てるんですか?」といった会話のように、初めて会う人とのコミュニケーションが生まれるのも楽しいですね。
今年のラインナップで一番の驚きはTOKIOさんですよね!!ビックリしましたよ!いや~、絶対盛り上がりますよね。みんなが歌える曲をバンバンやってくれるだろうし、その一体感は相当気持ちいい感じになると思います。洋楽ですと、やはりヘッドライナーを務めるQUEEN + Adam Lambertが気になりますね。
そうなんです。最初、そんな感じで見たのがPerfumeさん。普段はあまり聞いたことがなかったのですが、会場の盛り上がりはすごかった。あとはももクロさん(ももいろクローバーZ)。会場に入るのが大変でしたが、何とかたどり着いたら、会場のファンの皆さんの一体感に圧倒されました。
やはり、メーンはアーティストの皆さんです。僕はあまり出しゃばり過ぎず(笑)、結果、視聴者の方に「今年は佐藤でよかったな」と言ってもらえれば。会場全体の雰囲気を含めて「楽しかったイベントだったね」と言ってもらえることが目標です。
テレビを見ている人と一体感を感じられるような番組になればと思いますので、一緒に楽しみましょう!
番組は、8月16日、17日、ともに午後3時からWOWOWで生放送。
ドラマ2025年7月2日
磯村勇斗主演、堀田真由、稲垣吾郎が出演するカンテレ・フジテレビ系“月10ドラマ”「僕達はまだその星の校則を知らない」が7月14日から放送スタートする。本作は、独特の感性を持つがゆえに何事にも臆病で不器用な主人公・白鳥健治(磯村勇斗)が、少 … 続きを読む
ドラマ2025年7月1日
ドラマ「私があなたといる理由~グアムを訪れた3組の男女の1週間~」が、7月1日からテレ東系で放送がスタートする。本作は、グアムを訪れた世代が違う男女3組のとある1週間を描いた物語。30代の夫婦(蓮佛美沙子、溝端淳平)、20代の大学生カップ … 続きを読む
ドラマ2025年6月29日
NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。6月29日放送の第25回「灰の雨降る日本橋」では、浅間山の噴火によっ … 続きを読む
映画2025年6月27日
あのルパン三世が、約30年ぶりに2Dの劇場アニメーションとして帰ってくる。舞台は地図に載っていない謎の島。お宝を狙って乗り込んだルパン一行を待ち受けていたのは正体不明の存在だった。前代未聞のスケールで描かれ、全ての「ルパン三世」につながる … 続きを読む
映画2025年6月27日
日本で初めて教師による児童へのいじめが認定された体罰事件を題材にした福田ますみのルポルタージュを三池崇史が映画化した『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』が6月27日から全国公開された 。本作の主人公・薮下誠一(綾野剛)が勤める小学校の校 … 続きを読む